• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

みん友さんが・・・もしかして出禁??

みん友さんが・・・もしかして出禁??この記事は、みん友の皆さま、お世話になりました。拡散希望です。について書いています。









数か月前から・・・



お友達になった・・・・



ご存知の方も多いかと・・・・



ハイリフト親父さん・・・・・



ここ数ヶ月で数度に渡り・・・・



リアルに会い・・・・



色んな話をして・・・・



あのLC200を見れば・・・・



クラック入りまくり・・・・



まともに走れない状況・・・・・





作製ショップと話し合ったところ・・・・・


『 もう、お前の車は面倒見ない!! 』 と・・・


もしかして出禁宣告!?





オーナーさんのブログで多くを・・・・



詳細を語っていないので・・・・・



俺自身、外野なんで詳細は省きますが・・・・・






思うに・・・・



客車で採寸し・・・・



型取りし・・・・・



キット作成し・・・・



一儲けしようと思ったが・・・・・



クラック入りまくりで思うようにいかず・・・・・



めんどくさくなり・・・・・



出禁宣告??






おいおい!!ちょっと待て!!


最初、デモカー扱いじゃなかったっけ??


ランマガにも載ってなかったっけ??



てか、製造責任はどこへ行った???



PL法ってなかったっけ???


この場合、PL法は関係ないの??




てか、ショップ自らが・・・・



『 リカバリースキルはありません・・・ 』  ってゲロっちゃったようなもんじゃん!?



てか、スキルないんじゃ最初から、部品開発しなきゃ良いじゃね?!



客が要望したって断れば良いじゃね??





あ~ぁ・・・・



やっちゃった・・・・・



他人事とは言え・・・



悲しくなってきたわぁ~・・・





どうした49業界・・・・・





以前 ( 2013.03.12 )、俺のブログで記載した・・・


『 事件です!! その車、命預けられますか!? 』 っていうタイトル・・・・


これの上を行ったなぁ~!!






人のふり見て我がふり直せ・・・・



オーナーも見栄えだけじゃなく・・・・



限度を超えたカスタムはしないこと・・・・・



車両構造を覚え・・・・



限度を知り・・・・



ショップを見極めるスキルを身に着け・・・・


車にやさしいカスタムを・・・・



ワンオフにはリスクがあるかもしれんが・・・・・


スキルのあるショップがやればそんなことは無い・・・・



俺の愛機はワンオフだらけ・・・・・



何の問題もない・・・



高スキル者がいる・・・・


至って普通の車屋さんで良かった・・・・




チャンチャン







コメント欄は一応、開けておきますが・・・・
俺自身、外野なんでコメント返しする立場にはありません・・・・

信者さんらしき外野さんもかなりいるらしいし・・・
ショップもブログを逐一見てるみたいだし・・・

ご自身のブログでやってくださいな・・・・

てか、被害を受けてる方も数名知ってますし・・・・
Posted at 2013/12/16 03:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年09月07日 イイね!

これ!?ヤバいっしょ??

これ!?ヤバいっしょ??何時かは・・・

来ると思っていたが・・・・

これは・・・ヤバいっしょ!?








昔・・・ディアゴに酷い目にあったからなぁ~!?

でも・・・

買っちゃうんだろな!?
Posted at 2013/09/07 22:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

事件です!! その車、命預けられますか!?

ここ数日、このブログを書くかどうするか・・・悩んでいました。

しかし、どうしても許す事が出来ない・・・腹の虫が収まらず・・・、このままでは昔を知っている49乗り達なら、覚えていると思うが、あの嫌な思いをした 『 四輪駆動車=悪 』 と言う冬の時代をまた迎えてしまう恐れがあるので、腹を括ることにします。

かなりの長文になります。

もしかしたら開けては逝けないパンドラの箱を開けることになるかもしません。場合によっては、業界に喧嘩を売ることになるかも知れませんし、人によっては、気分を害することになりますので、いやな方は閲覧せずに立ち去って戴きたい・・・。


さて、本題・・・


ある日、いつものショップでたまたまお友達になった、ある車種にお乗りのXさん。
どうやら、初めて49を買ったらしい。買ってすぐにリフトアップしたく、雑誌を見てお住まいから近い大手のA店へ出向きサスで2上げをやってもらったとの事。

その際、色々と聞きたい事がありメカニックに聞いたところ、『 あまり車に詳しくないんで解りません 』 と予想外の返事が・・・。
 『 車を知らない人が車弄り!? 』 と不安になるのは当然で、出来上がった愛車は、すごく不格好な事に!!

あくまで憶測だが、弄った当時、その車両用の2上げサスは市場にまだ出回っていない時期。他車種の物を入れたのではないかと思う。
もしそうなら大手のショップがやることかと悲しくなるし唖然である。


問題はここから・・・


どうも出来上がりに不安・不満が募り、やはり雑誌に大々的に載っている大手のB店に出向き店先に飾ってあったデモカーが目に入り、Xさんは一目ぼれ!!

 『 これと同じにしてください!! 』 とオーダー。
足2上げ、ボディ4上げ、ヘッドランプにオバフェン・Fバンパー・・・とてんこ盛りの王道コース!!
見た目は完璧に仕上がったらしく、Xさんは満足したようです・・・。

・・・が、受け取った以降、変な揺れやブレーキが全く効かず、メカニックに試乗してもらった所、 『 こんなもんです!! 』 と回答。

しかし、ブレーキが利かないのは怖いので、相談した結果、言われるままに薦められるメーカーのパッドに交換。

しかし、ブレーキの効きは相変わらず効かずじまい。それにもましてブレーキの泣きが酷くなっただけ!! Xさんのお友達も何度か運転をしたそうですが、『 この車、変!!動きがオカシイ!!船酔いする!! 』 と素人ながらに感想を言ったそうで・・・。

A店もB店もあてにならない・・・どうしたら良いのか迷った挙句、俺が好意にしている、いつものショップにたどり着き、お友達になったというわけです。

実際、修理に立ち会ったんですが、これがびっくり!!あり得ない現実が待っていました!!

ブレーキ云々以前の大問題!!社長と師匠が総点検したところ・・・二人揃って悲鳴を!!
ナットと言うナットがすべて緩んでいるんです!!
いや、緩んでいるというより締まっていないんです!!社長も師匠も口を揃えて 『 これ、プロがやる仕事か??金、取っているんだろ?? ふざけんな!! これじゃドライバー死ぬぞ!! 』 と、叫んでいました!!

全く目を疑いました!!ブレーキは効いていたんです!!
ブレーキは効いているけどボディブロックが止まっていないからボディだけブレーキを掛けるたびに前に動いていたんです!!
チキチキマシン猛レース状態!!もう、アニメの世界です。

想像してみてください!!ブレーキを掛けるたびにボディーが前に行っちゃうんですよ!?追突したらボディだけが前に飛んで行っちゃうんです!!オカマ掘られたらボディだけその場に残るんですよ!!不謹慎だけど笑うしかないでしょ!?


これが大手のやることですが??


お友達同士で車弄りをしているんでは無いんです!!
遊びで車を弄っているんでは無いんです!!素人だって緩めたナット類は締めるでしょ!!
大きい看板を掲げたプロショップにカスタムの対価として代金を支払っているんです!!

どう、考えてもおかしいでしょ!?プロショップとして看板を上げる以上、恥ずかしくなのでしょうか!?

部品を取り付けていたネジ類も酷いもの!!ネジも一つ一つが意味あるもので、なんでも取り付ければ良いというものでは無い。耐荷重や破断値があり適正なものを使わなければ全く意味は無いものになってしまう。知っているんですかね??


・・・で、総論・・・


なんか書きながら憤慨してきた・・・

Xさん・・・おそらく2店舗計で100数十万円使ったと思います。

それぞれオーナーは愛機を大事にし、一所懸命働いて、カスタム費用を作りショップに頼むんです!!
それをいい加減な・・・知識もないままカスタムし、適当に作業し・・・ハイッ!!一丁上がりでは困るんです!!
宣伝ばかりして中身が全く伴わない・・・顧客をなめるな!!と言いたい。

しかし、ショップばかりが悪いんじゃないとも思います。
ぶっちゃけ媒体も悪いかもしれません。

師匠は以前、何種類かの媒体の企画記事を担当していたことがあったらしく、色々なデモカーにも乗ったことがあり、感想を正直に記事にすると媒体側から 『 これではクライアントからクレームが来るから!! 』 と言われ没記事になったことも多数!!
酷いデモカーだと乗る前に一通り点検しただけで乗りたくない車両もあったとか!?

媒体の立場も理解しますが、車両オーナーは媒体を見てそのショップに出向くんです!!
もう少し節度を持った・・・いい加減なショップは取材を減らす・・・など、記事を作るような事も考える時が来ているんではないでしょうかね!?

オーナーはオーナーで、もう少し車の構造も勉強し、宣伝に踊らされることなく目を肥やしショップ選びをする必要があるかもしれませんし、セカンドオピニオン的に数ショップで点検をしてもらうとか・・・・自分で出来る点検は自分でする位の知識は蓄えて置くことも!!


最後に・・・


・・・で、主人公のXさん。

修理点検が終わった愛機に数キロ試乗しピットに戻るや否や・・・
『 ちゃんと走ります!!変な揺れが一切ないです!!ブレーキもノーマルパッドなのにちゃんと効きます!! 感激です!! 』 と、涙ながらに感動し笑顔を見せていました。

師匠や社長からすれば、当たり前のことをしただけ!!何故、当たり前のことが当たり前のように出来ないのか・・・不思議で仕方がない位で感謝されるものでは無いとまで言っていました。

そして手を入れたショップはXさんに、感謝すべきでしょうね!!

Xさんは受け取ってから不安になり不思議に思い続けた結果、事故も起こすこともなく事なきを得た。もしかして、不安に思うことなく乗っていたら・・・それが原因で事故を起こしていたら、オーナーは車両運行上、処罰を食らうでしょうし、仮に大事故になっていたらそれが原因とすればショップは看板を下ろすどころか莫大な弁済金・・・どころか刑務所行きでしょうね!!

ここまで読んでくれた方の中に少しでも不安があるなら、セカンドオピニオン的なショップを探しだし点検することを希望します。

上記、記載した内容は現実に起きた事件です。

対岸の火事と思わず、明日は我が身と思っていただきたい。


今回、画像は一切掲載しません。

数枚、記念に撮りましたが画像処理をしてもどこの車両か分かってしまいますし、どこのショップが手を入れたものか分かってしまいます。店名も明らかにしたい気持ちも十二分にありますが、武士の情けで伏せました。

みなさんのカーライフが、このようないい加減なショップに巡り合うことの無いよう、充実した物になりますように・・・。
Posted at 2013/03/12 03:41:27 | コメント(23) | トラックバック(1) | 雑記 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

まったり休日が・・・??

まったりとした休日・・・・

やっと庭掃除ができ・・・
これからバッテリーチャージでもしとくかと思い・・・
用意したとたん・・・

IUKさんから直電が・・・


IUK 『 ひげさ~ん!!今日、来ないの?? 』
ひげ 『 これからバッテリーチャージすんの!! 』
IUK 『 ひげさんだけだよ!!来てないの!!みんな来てるよ!! 』
ひげ 『 ・・・んんん~ じゃあ分かった!!行くよ!! 』

と、無理やり行くことに!! 笑

30分後・・・

師匠のもとに・・・

着いたら、チャレンジャー乗りの方が・・・
コニーヘヴィトラの6本替えをしていました・・・
しみじみと見ながら・・・
俺も6本・・・やりてぇ~と思った事は内緒にしておこう!!

て・・・思っていたら珍しく3台のFJが並んだんで記念にパシャリ!!








いつも顔を合わせている3人であーでもないこーでもないと雑談をしばし・・・


その後は師匠を囲み・・・

師匠が以前、企画でやったランマガやレッツゴーやP&Dの企画記事を見ながら
サスペンションやトーションバーの話で盛り上がり・・・
妄想を・・・

なんだかまったりとした休日でした・・・


チャンチャン!!
Posted at 2012/10/29 03:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

先日の・・・

先日の・・・
画像は当然、FJのものではありません・・・・

先日、付き合いのあるショップさんがエンジンの調律をした際に
撮ってもらいました・・・。

この色!!
分かります?!

ゴールド色してます。

これ、愛機にも勧められて入れてる 『 和光ケミカル・チタンコートオイル 』 です。
スラッジの類が一切、見られません!!
完全にコーティングされてます。

やっぱ高額のオイルだけありますね!!

1回目は約5000knで交換、次回目以降は7~8000kmで交換で良いらしいです。

このエンジン内部を見せられては、これ以外、入れられませんね!!
Posted at 2012/04/30 09:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation