• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

こんなの買っちゃいました・・・

こんなの買っちゃいました・・・
週末の長島遠征に向け、買っちゃいました!!
『 スパルコ ネックガード 』

数年前、停車中にノーブレーキ車両に追突を喰らい、
頚椎に後遺症が・・・・

それ以来、長距離を走ると細かい路面ピッチや高速のつなぎ目で
首から背中にかけ、電気が走るような感じがして・・・。

整形外科でもらった首コルセットじゃ運転しづらいし・・・

ってことで、何かないかと探していたら、カート用ですが良いんじゃない??
首への圧迫感はさほど無いし、首側が厚くなっているし・・・・。
レカロに座り、スパルコはめて、サベルトしめて・・・
長島までひとっ走りしますか!?

いやぁ、ふたっ走りかなぁ~??

吸排気系も換えたし・・・丁度いい試走になるかな??

当日は海王のブースに展示させてもらいます・・・。
強面ですが・・・、人見知りです・・・・。
お暇な方は時間つぶしにでも立ち寄っちゃってください。

てか、海王・・・
土壇場で急に外せない仕事が入ったとか・・・
もしかして・・・
ブースに俺一人かも?

ヤバッ??
Posted at 2011/10/28 03:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

最後の代車変更!?

最後の代車変更!?最後の代車変更かぁ~!?

ホンダ・ステップワゴン!!

人生初のローダウン車です。

しかし、前代車のワゴンRより車高があるから、ナイスです!!

さぁー、これが最後の代車になるか!?

あと1ヶ月??2ヶ月??

もうちょっと我慢!!我慢!!
Posted at 2011/06/19 16:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

HERBERT RICHTER

HERBERT RICHTER以前、みん友のASTONさんのブログで『車内から動画・・・』の
日記を拝見した時、なんか昔、探したような気がしていて・・・。





・・・と、やっと探しだし、安価だったんで買ってみました。





ブランド名は『リヒター』。ヨーロッパ系のかなり有名??なヤツです。





画像左が『HR-1719/1499』
画像右が『HR-1586』
真ん中が『テトラックスXWAYライン』


フロントガラスでもダッシュボードでもどちらでも良いみたい!?
かなり強力な吸板ですね!!


これにコデジでもつけてオフ遊びを撮ればかなり良いかも!?



まだ、使う時が無いのでなんとも言えませんが、左側はステー部が
短いのでショックには強そうですがフロントガラスには不向きか??
右側はステー部が長いのでどこでもOKそうですが画像が揺れそう??

真ん中のヤツはフロントエアコンダクトのフィンに取り付けられるモノ。

ipodやゴリラナビなんかを取り付けるのに便利かも・・・。




・・・・マメ情報でした。



そうそう、ASTONさん!!
ぜひ買って今度は動画をUPしてくださーい!!        笑
Posted at 2011/05/10 20:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

冷やし中華はじめました・・・ん??

冷やし中華はじめました・・・ん??・・・・もとい

ちゃりんこ通勤はじめました。

震災以降、電車の運休やら迂回、挙句の果てに
徒歩による帰宅・・・疲れてやむなく・・・・。

通常、door to doorで片道1時間40分の通勤をしてますが
地震の影響で最悪3時間かかることもあったので
ドクターストップがかかってますが、
チャリ通を再開しました。

MTBはメンテナンスをしっかりしましたんで問題なく!!
しかし、身体が・・・!?
やはり50歳に手が届く身体は悲鳴をあげました。
片道、約20km・・・約1時間!!
結構しんどいかも・・・。

でも、良い汗かきますね!!健康には最高です。


・・・・が、再開して色々と気になることが・・・。

それは、ルール無用の輩の多いこと!!
以下、気になる事を!!


無灯火で走るアホ・・・

計画停電中、無灯火で走ってくるアホ!!
目の前でようやく気付き、ぶつかる寸前で回避!!
チャリのライトは自分が見るためではなく、相手に
自分の存在を知らせるための道具です。
頼むから死んで下さい!!


携帯をやりながら乗ってるアホ・・・

前も見ずにフラフラと・・・
良くできますね!?
知り合いの娘さん・・・JKはこれをやっていて
打ちどころが悪く、重体になった人がいます。
頼むから止めて下さい!!


前に赤ランプを点けてるアホ・・・

赤ランプって世界的に後ろですよね!?
ルール変わりました??
前方に赤ランプを発見し、居ることは分かっていたんですが
何気に一瞬視界を外し、再度確認したら目の前に!!
『何ぃ??前から??アホ!!ボケ!!しね!!』


音楽携帯をし、携帯メールをし、無灯火・・・

これ最悪です!!
まったく自己中で、自分だけが走っているつもりか・・・
何も言うことがありません。


これらの輩はお願いですから他人を巻き込むことなく
自爆してください。痛い目に会えば分かると思いますから!!



俺!?

俺はちゃんとグローブしてヘルメット被って
前にLEDランプ点けて後ろに赤ランプ点滅させて走ってますよ!!
Posted at 2011/04/18 03:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月26日 イイね!

近況・・・

 三陸沖を震源とする東北関東大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。


大地震以降、私が住む地域でも交通マヒで出勤することも普段の倍以上掛かったり、突然の運休で3時間も歩き自宅へ帰ったり・・・。

仕事関係の物流がストップし、顧客様に迷惑をかけたり・・・。理解をしていただける顧客様は良いのですが、ここぞとばかり怒鳴り散らしてくる顧客がいたりと、日々頭下げっぱなしです。

もう会社泊が何続いたことか・・・
残業なんて何時間やったか分かりません・・・。

しかし、被災地の方の事を思うと、それはどうでもいいことです・・・。

私はインフラ関係の仕事をしていますが、阪神淡路の震災の時も交代でインフラ整備復興に出向きましたが、来月から交代で宮城方面に整備復興に行くことになりそうです。

現地の営業所もいくつか崩壊しています。安否も不明のようで、どのような状況かまったく分からない状況・・・

地震以前からいくつかの部隊がインフラ整備で行ってましたが、1部隊とは連絡が取れたようですが、1部隊とは連絡が取れないようです。

今回も上司から『行く際には状況が状況だけに心して行ってくれ!!』と言われています。
不当労働行為を超えた業務になりそうです。

現在、乗り込む車両の手配や持参する部材~工具~設備等々の準備を進めています。



被災地のみなさん!!

頑張ってください!!・・・・とは言いません!!

どうか生き延びて下さい!!

活きていれば必ず・・・。


政府関係者の皆さま

霞が関でウダウダ言ってないで現地に対策本部を立ち上げ現地で仕事をしてください!!
東京に居ても何も分かりません。
電気が付いて暖房が利いている部屋じゃなくて真っ暗になり寒い中で戦略や対策を考えれば本気になるはずです。
有事の時は能書きはあとで良いんです!!
まずは自ら行動です。


上記のような状況ですので我車のカスタムは完全に停止しています・・・。
いつか近いうちに明るい報告ができることを。。。
Posted at 2011/03/26 15:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation