• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

2017・・・初・・・

2017年・・・
明けきりましたけど・・・

今年もボチボチと淡々と・・・
これと言ったトピックも無しに
のんびりとやって行こうかと?!

・・・にしても今日は寒い!!
後遺症がビンビンと痛みます。

・・・って事で今年初弄りです!!
そして弄っている時に思い出しなんですが
今日は俺の誕生日でした・・・
自分にご褒美?いや愛機にご褒美??

しかし、もう愛機は大物的な大胆なイジリはありません。
完璧に仕上がっていますから!!


・・・で、イジリは・・・
これっ!!!





BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

現在、愛機にインストールされている物は旧タイプの【A1】
何ですが・・・








それをこれにっ!!




現行販売している【A1】に変更しました。

色々とあって変更したんですが・・・
アイドルの再学習させて終了です。

素晴らしい吸気音を咆哮させてます。



まぁ、こんな感じで今年も細々と付き合っていこうと思います。


今年もよろしくお願いいたします。



チャンチャン





Posted at 2017/01/14 17:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2016年12月02日 イイね!

2016年・・・振り返り・・・

2016年12月・・・1年は早い!!
今年は本社システム関連部門なんぞに異動させれてしまい・・・
下期は全く何もやる気が起きず・・・愛機にも乗らず・・・

英語の命令コマンドなんか読めるか!!ボォケェ!!
帰宅後はPCも全く見る気も無く・・・
休みの日は・・・死んだように眠るだけ・・・
てか、死んでました・・・


・・・ってことで2016年、振り返りです・・・



16.2.23







硬質ウレタン板

どうもシート座面がジャストフィットならず
師匠に相談したところ10分で完了!!
知っている人は知っているお手軽ボンビーチューンでした。



16.3.33







RAYS VOLK RACING VOLKRACING TE37X progressive model 16-8J

いやぁ参りました!!軽いのなんのって!!
愛機の動きが軽やかに!!単体のバランスもかなり良いっす!!

DUNLOP GRANDTREK AT3 285-75-16
RAYS TE37 X Progressive model 8JJ-16±0
1本重量 31.8kg

バネ下荷重は侮れません!!



16.5.15







ボンネットエアロフィン

FJは知っての通りフロントがいきり立っているんで
すこしでも真空エリアを少なくしようかと思い・・・
欧州車ではすでにボンネットがこのようは形になっている車両があるような・・・
60km/hくらいまでは雨の動きが変わったような・・・
それ以上は無理です!!この大きさでは!!



16.6.11




RACING GEAR REAL YELLOW H3

後の悪戯に事前購入・・・
イエローの発色が良いと言われ購入。
確かにきれいなイエローを発光してます。



16.7.9




IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681

こちらも後の悪戯に・・・
照射距離・角度は自分的には満足できる範囲



16.7.9







フェイス廻りの最終形??(今のところ??)

台形配置は無理だったが・・・
何とか収まり・・・
IPF統一!!




そんでもってエレクトリックコンプリート
















こんな感じの2016年!!

やっぱもう大技は出ないですね!!

来年もこんな感じでテキトーに
気の向いた時に・・・

ちょっと早いですが来年が素晴らし1年になりますように・・・






























Posted at 2016/12/02 13:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2016年09月04日 イイね!

やばいかな?!

やばいかな?!

YUPITERU 『 GWR 53sd 』

これってもう何年位前のパーツなんでしょうかねぇ??






最近、走行中に・・・
知らぬ間に・・・・

電源が落ちていて・・・

やっぱ不安ですよね!?

そろそろ替え時か??

昔からYUPITERUのSUPER CATしか使っていないんで・・・
近くの超自動後退へ出向いたんですが・・・

なぜかYUPITERUが置いてない??

もうメジャーじゃないの??
粗利が無い??

ちょっとYUPITERUメインで情報収集でもしますかね?!


んんんんん~車検で諭吉さんが逃走したんで・・・
ちょっとキツイ・・・
Posted at 2016/09/04 15:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2016年03月20日 イイね!

ONE'S track meet !?

ONE'S track meet !? 師匠 『 ひげさーん!! 20日、○○に走り行くよ!! 』

 ひげ 『 りょ~か~い!! 』

って、今年も始まりました!! ONE'S走行会!!

集合時間に遅れましたが、現着すれば居るわ!!居るわ!!
総勢20台くらいでしたか!?

オフロードに来たはずが・・・サーキットかと思えるほどの
乾いた吸排気音の咆哮が!!



今回もハコスカGTRがイッパイでした!!

前日の雨でかなりぬかるんでいましたが、午前と午後でかなり違う走りが
楽しめたようで!!




いつも撮る側のNAOさん・・・
今回はプライベート参加




LC79・・・
荷台リフトアップ車両




kojimaxさん・・・




愛機・・・






寒くも暑くも無く??
ちょっと花粉症の方には・・・
脳みそ出ちゃうくらい大変だったようですが・・・


楽しく和気藹々な一日でしたかね!?
また遊んでくださいな!!





さぁ~、洗車しなくっちゃ・・・
師匠達に怒られる!!


チャンチャン




Posted at 2016/03/24 03:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2016年02月23日 イイね!

知ってる人は知っている・・・ボンビーチューン・・・

知ってる人は知っている・・・ボンビーチューン・・・オーナーさんって・・・

標準体形の人・・・

痩せている人・・・

太っている人・・・

小柄な人・・・

大柄な人・・・

お尻の小さい人・・・

お尻の大きい人・・・


千差万別・・・ですよね??

それを一つのシートで賄う??

ここから少しでも自分に合ったシートを選び交換・・・

・・・したはずなんですが・・・??

シート座面の固さがもうちょっと自分好みにならないかと・・・


そんなこんなで、今回のカスタム・・・


用意したのはこれ!!





硬質ウレタン板・・・

アルミでもなくコンパネでもなく・・・
適度に固く、また適度に柔らかく・・・
加工もしやすく・・・

これをシート下の寸法を測り・・・
もぐってチャチャッとはめ込んで・・・





・・・ハイッ終了!!
たったこれだけ!!

いざ着座!!


・・・・・

・・・・・


まぁ~なんという事でしょう!!

いつものように劇的変化です!!

カチッと座面が固くなり
シャキッと着座位置が決まり・・・
ドライビングがシャキッと!!!

今回は1mm程度の厚さでしたが
これ辺りは好みで厚くすれば・・・

まさにチューニングです!!

知っている人は知っている
簡単ボンビーチューンです!!

これならノーマルシートでもできるはず??


これぞチューニング!!




チャンチャン





Posted at 2016/02/23 04:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation