• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

実は・・・妄想遊び・・・

実は・・・妄想遊び・・・この記事は、FJクルーザー日本仕様8J16♪25mmオーバーフェンダーについて書いています。

小さな子供が親にやっとの思いで買ってもらった
ミニカーで無邪気に遊んでいる・・・

いい歳こいたオッサンが自宅の庭先で妄想遊び・・・

近所の奥さんに見つからないように・・・

激写・・・

見つかったら・・・

隣の旦那・・・逝っちゃった???

TOP画像はロッククロウリング・・・
多分リアルだとこの段階で首の椎間板に痛みが・・・


なんか空しい・・・

ヤバい・・・





追記


最近、リッチ編集がうまく動かない・・・
なんで・・・
画像挿入が・・・うまくいかん!?

・・・ということで

あとの妄想遊びはフォトで・・・


Posted at 2011/01/31 21:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2011年01月23日 イイね!

カスタマイズ&パーツフェアin埼玉スタジアム

カスタマイズ&パーツフェアin埼玉スタジアム逝ってきました・・・
カスタマイズ&パーツフェア・・・

今回はとりあえず家族同伴でFJ海苔に!!

本社企画室の知り合いの方とちょっとだけ話をして・・・

これまた知り合いの数店の担当者の方々とお茶を飲みながら・・・

そんでもってFJ試乗・・・

初めて運転しましたが一周300mくらいですから・・・・

アッという間にゴールです。

乗った感想・・・

視界が狭い

ドライビングポジションからフロントガラスまで遠い・・・

後部席が狭い・・・

そんなとこか・・・

しかしカスタム妄想が・・・
Posted at 2011/01/23 16:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2011年01月14日 イイね!

いんぷれ 長距離上道編

いんぷれ 長距離上道編 過日、『市街地下道編』でインテークパイプのインプレをしましたが、
その後篇ということで『長距離上道編』のインプレをしてみようかと・・・。

上道総走行距離520km アベレージ91km/h

 あくまで個人的見解ですので、賛否両論かと思いますが悪しからず。





 まずは合流時・・・

 今までは『さぁ合流するぞっ!!』って気合いをいれてアクセルを踏み込んでいましたが、
交換後は何の行為もせずにスマートに加速し気が付いたら合流してたって感じになりました。

 んんん~じぇんとる!!

 次に走行時・・・
 
 交換前は常時、アクセルを踏んでいた気がする。踏んでいないと速度が乗らずダルダルだったが、
交換後はほとんど踏まずに一定の速度を維持することができている。

 ほぼ綺麗にパーシャル状態で苦にならず。

 ICの合流車の処理は交換前、タイミングが合わないときはブレーキで合わせ譲っていたが、
交換後は力強い再加速も可能になったことで2通りの選択ができるようになった。

 次に追従~追い抜き時・・・

 その速度からキックダウンもせずに、あくまでじぇんとるに追い抜きが完了するほど
スムーズな加速を得られた。

 また、キックダウンをするにしても、
タイムロスすることなくスマートにキックダウンしてくれるのでありがたい。

 次にダルダルな登り・・・

 交換前、いつもアクセルを踏んでいる状態だったが、
これもそのような行為は一切せずに楽になりました。

 踏んだら踏んだ分、力強く加速しながら登ってくれるように・・・。

 全体的にすべての動作において、じぇんとるにスムーズに力強くなっています。
疲れが比べ物にならないくらい感じなくなり、これほど劇的に変化するとは!!

 しかし、すべての状況がラフにアクセルを踏んでしまうと音だけが暴力的になるだけで無駄。
自然に丁寧にアクセル操作をしてあげればそれに応えてくれる感じです。
パーシャル操作が楽になりました。

 これほど費用対効果を体感できるパーツは、今まで無かったと思います。

 で、問題の我車の燃費ですが、
今までの上道燃費は耐えに耐えて8.7km/l(高速・通常5km/l台)が最高だったんですが、
今回は自然に運転してメーター読みで11.3km/l、満タン法で10.8km/lと劇的に良くなりました。

 加速もしているにも関わらず!! 如何に無駄にアクセルを踏んでいたかと思うと・・・。

 色々と書き込みましたが、楽しくなるパーツということが分かり、
やはり吸気~排気まできちっとやれば良い結果がついてくることが分かりましたねぇ!!


 長文にて失礼しました。




Posted at 2011/01/14 13:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 120PRADO | クルマ
2011年01月01日 イイね!

あけまして・・・

あけまして・・・

おめでとうございます。

昨年中は多方面のみん友の方々とリアルに
お会いすることができ、楽しく過ごさせていただきました。

昨年暮れは例年行事となっている信州NZに
会社の先輩達と温泉&忘年会に逝って
一年の疲れを癒してきました。




そこで・・・・

なっなっなんと・・・・

画像の・・・・

この方と・・・

偶然にもばったりというか・・・

スライド・・・
ワザワザUターンして追いかけてきてくれました。

ものすごい追いかけ方でパッシング!!
クラクション!!

一瞬『俺、何か悪いことしたかなぁ??』と思いつつ

路肩へ・・・

いやぁ~、嬉しかったですねぇ!!

もしかして2年ぶりくらいかな!?

普段は東日本と西日本にアジトを別にしてますが

よりによって信州でばったりとは!?

やはり日本はせまいと痛感しました。

持つべきものは兄弟!!やはり友ですね!!



今年の我車ですがどこまで進化するか・・・
想像を絶する劇的変化か・・・

それは神のみぞ知る・・・

正月早々・・・

頭が痛い・・・

悩むぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・


※ 画像は無断借用です    滝汗

Posted at 2011/01/01 15:27:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation