• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

youtube debut

youtube debut過日、パッセンジャー系雑誌 『 Option 』の企画コーナー、『 愛車日常点検 』の取材に参加させて頂きました。

『 Option 』 に49系は珍しいかもしれませんね。昔は 『 Option4 』 てのがありましたけど?!

当日は整備士歴10年のゆきちゃんとプロコスプレイヤーUsagiちゃんの、ダブル主演に囲まれ緊張しましたが、自身にとって神回でしたね!

前編~後編の2部作でしようか?

マジで楽しい1日を過ごさせていただきました。

メカニックTV
https://mechanic-tv.com/

日常点検
https://youtu.be/qiWGtd-KXqc


Posted at 2020/04/04 22:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月03日 イイね!

久々のDIY

久々のDIYここ数日、バックランプが不調になり・・・
自宅宝箱をあさり?!

何とか30分程度で切り分けから完了まで完結させました。

途中、冷や汗からツルツルヘッドから汗が出ましたけど、ホッと一安心です。

詳細は 『 整備記録 』にて
Posted at 2020/04/03 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

上道素人インプレ

先日取り付けた 『 ミッションストッパー? 』

取り付け後のダイレクト感やカッチリ感にヨダレものでしたが・・・

所用があり上道を走って来ました。
・・・で、いつものように久しぶりの素人インプレでもしようかと?!





合流からの加速にキレが完全によくなりましたね。
上道定速パーシャルからの追い抜きもキックダウン無しに力強い前に前に行きたがっています。

シフトノブに伝わる振動やブレも恐ろしい位の皆無。

但し、パーシャル走行が難しくなったと言うか今までの感覚と変わりました。

今までのパーシャルでは車速が上がってしまいます。

これからの上道パーシャルはアクセル踏み込みは3~5mm位の踏み込み量になるかと?!
これは身体で覚えるしかないですね!!







ATFをNUTEC-ZZ_51改に変更し油温も上がりずらくなりプレッシャーも良くなり・・・

ATバルブボディのチューニングも効き、ミッションストッパーでコンプリート!!!

燃費記録を見ていただければ若干ですが良くなっています。

マジで変態パーツでした。

これにてミッション系チューニングは終了かな?!


次は、どんな変態パーツを産み出すのか??
何時までも楽しませてくれる師匠や仲間達に感謝です!!!



チャンチャン

Posted at 2020/03/27 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2020年03月21日 イイね!

変態パーツ炸裂??

変態パーツ炸裂??1年数ヶ月振りの休日ワンズ出勤でした。

久々にFJ乗りのM君に会い近況報告。
ジムニー乗りの変態レーシングドライバーにも会い、何やら近々出場するレースのために大金をつぎ込んでジムニーを作り込んで!!

変態君!!優勝したらおごってね!! 笑

そして、ヴァレンティーノ・ロッシ好きなK君にも2年程前の忘年会以来に再会!!

オールメンバーでした!!!


・・・で、今回は・・・
師匠が随分前に暖めていた変態パーツを、ある方と世間話から思いだし??

サクッと作り込んで試走!!!
ハッチャけたらしく、ハトが飛んできて!!

知ってますよね?!
エンジンは右回転!!
ペラシャも右回転!!

と言う事から右にねじれながら車は前進していきます。

で、若干、ロスが出ているんでロスを無駄にしないためのパーツを取り付けました!!





その名も・・・

『 ミッションダンパー 』
『 ミッションストッパー 』

どっち??

パワーロスをさせないためならエンジンやミッションをリジットマウントしてしまえば、それこそダイレクトになるけど、それじゃシャシーからボディまでクラック入りまくり!!

強化マウント入れまくりになるんじゃドラッカーになるんで絶妙な所でダンパー?ストッパー?を効かせてミッションの捻れを止めると言うパーツです。





構成部品は、たった3個!!
今回はヤバいヤツなんでモザイク入りです。 汗

・・・で、フィールですが?!
ヨダレでました!!
笑いが止まりません!!

軽いと言うか、カチッとしたと言うか??
踏んだ瞬間から速攻ダッシュです!!
アクセル開度も少なくなりました。

『 なんじゃコレ?? 』 状態!!

定速パーシャルからの再加速もキックダウンなしの 『 スルスル~ 』 と反応がリアル。

下道でコレだから上道じゃ~どーなるの??

またまた、ワンランク上の走りになりました。

しっかし・・・
良くこんなパーツを作り出すもんだと感心です!!

そうそう、ミッションの捻れを押さえた事からアイドル時も走行時もシフトレバーの振動は一切無くなりました。

それだけ捻れが有った?
と、言うことでしょうか・・・


また、痒いところを掻いて貰いました。

近日中にパーツとして販売するみたいです。



チャンチャン


Posted at 2020/03/21 20:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2020年03月20日 イイね!

FJ祭り勃発

FJ祭り勃発久々の休日ワンズ出勤です!!

師匠からハトが飛んできて緊急です!!

珍しくFJが3台です。

また師匠の変態スイッチが入り試行錯誤して造り込んだ、誰も気付かないヤツをインストールしまっさ!!!
Posted at 2020/03/20 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation