• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

拡散希望

愚息の友人の愛車が、盗難に遭いました。

シルビア S15

社会人になり、必死に働いて購入。
数百万かけてカスタム終了しこれからと言う矢先のようです。

事件発生時は、東京・葛飾区辺りで目撃情報もありますし、埼玉・川口市東本郷でETCカードが発見されたとの情報もあり。

些細な情報でも良いので連絡頂ければ幸いです。
本人はショックのあまり気が飛んでしまっています。





Posted at 2021/07/15 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2021年07月04日 イイね!

んんん~

んんん~先日、交換した 『 DUNLOP GRANDTREK MT2WIDE 』

お陰様で小さいジャダーらしきものは一切無くなった‼️

これだけブロックが大きいが、やはり走行音は気にならない。
相当柔らかいので、ターマックでも乗り心地は良き👍
思いの外、ブレーキの効きも👍👍

でだ⁉️

タイヤが良くなりすぎて脚が😅
脚が逝っているような⁉️
それほどでもないレベルだが⁉️








距離は走っていないものの、インストール後、7~8年も経過しているで、細かく連続したギャップを吸収しにくくなってきたような⁉️素早い反応が無くなったような⁉️

愛機FJRは最期の愛機なので降りるまで 『 シャキッ 』 と立ち姿を保ちたい😁

そろそろ禁断の王様を入れるか😅
師匠に頼めば、新品全バラの組み換え、オイル入れ替え、好みのチューニングでオーダー出来るで、相談してみっか😅
気付けば、変態なお仲間達は変態王様に変わってたような⁉️
Posted at 2021/07/04 12:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2021年06月19日 イイね!

おにゅ~

おにゅ~です!!

ここ最近、若干のジャダーが出始め?!
若干の微細な上下動もあり・・・

『 タイヤ、限界だな?! 』と思い、おにゅーに履き替えです。

これまでは、『 DUNLOP GRANDTREK AT3 285-75-16 』だったんですが、後継新製品の 『 AT5 』にしようかと思った所、サイズのエントリー無し!!

あまりオフロードは行かないのですが・・・

『 DUNLOP GRANDTREK MT2_WIDE 285-75-16 』

を購入しました。

久々のオフ系タイヤです。

LT規格なんで重いかと思いましたが、意外にも軽い。何やら、ワイヤー数が少ないとの事。

バネ下は軽いに越したこと無いから、TE37との組み合わせは安心の組み合わせですね。

走り出し所、最初の一転がりだけ 『 ゴツゴツ 』感はあるものの、定速になれば違和感は無し!!

超低速渋滞の時は 『 ゴツゴツ 』感は感じます。
走行中、心配していた音は気にする程ではありません。
以前、 『 BFGoodrich 』のATとMTを履いた事がありますが、その時は歴然とした差がありましたが・・・

これで、暫くは安心してパワーをかけられますね!!

当然、窒素満充填でーす!!








Posted at 2021/06/19 11:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2021年06月18日 イイね!

機能美

本日、久しぶりにONE'Sへ出勤しています。

先日から、若干のジャダーが出始めタイヤ交換をしなければいけなくなり・・・

ようやくインストール日を迎えました!!

タイヤは後々UPしますが??

その前に、すっげぇー機能美を見ることができたので?

そちらをUPでーす!

車両はシエラ1300!!
ONE'Sの代車でーす!!
代車なのに、先日のオフロード耐久レースで総合3位の表彰台です!!



ONE'S製
レーシングマフラー






ONE'S製
標準マフラー





ONE'S製
標準マフラー







https://youtube.com/shorts/iKJ-__0sg8g?feature=share



https://youtube.com/shorts/sbyO9HaW66g?feature=share



Posted at 2021/06/18 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年02月16日 イイね!

バカ売れバイク

バカ売れバイクホンダ シャドースラッシャーからの乗り換え。
初めてのビッグスクーター。

ヨシムラマフラーとコタニ製デビルマンマスクを付けたく、それだけで決定。並行でグラマジェも発売中であった。
Posted at 2021/02/16 21:31:12 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation