• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teramachiの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

2023アクセサリー電源引出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモン製№2835「フリータイプヒューズ電源(ミニ平型)」を使用しアクセサリー電源を引出します。
2
ヒューズボックスの予備ソケットに差込み引出し完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

マフラー延長

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「迷惑(詐欺)電話? http://cvw.jp/b/633376/44477824/
何シテル?   10/14 21:06
teramachiです。よろしくお願いします。 普段の生活から変わった出来事をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
POP STAR+デザートカーキ(灰系)カラーのXVです。 39,032kmからのスタ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
15X インディゴ+プラズマ ホワイト(P)カラーのcubeです。よろしくお願いいたしま ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
テラノ歴22年(2台)でしたが,ライフスタイルの変化からプレサージュに乗り換えました。色 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
(過去所有の車) 我が家の4台目マーチです。K11(3ドア)~K11(5ドア)~K1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation