• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

『愛』って、なんだろうか……

嫁のはるちゃんが、あと3日で妊娠35週に入ります。
正規の出産が妊娠37週以降と言う事で、病院側の考えは、なるべくお腹の中に長く胎児が居て、身体の機能を成熟させるという事です。

しかし、定期的なお腹の張り(現在10分前後で、痛みが来れば陣痛です状態でかれこれ1ヶ月薬の投与で抑えてる状態です)があるために、現在副作用の強い薬を点滴投与されていてます。

この後少し過激な表現があります。

気分が悪くなってしまった方がいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。







現在かなり強い薬を点滴投与されていて、副作用の吐き気に見舞われて、昼過ぎにお見舞いに行った直後に『気持ち悪い……』ゴミ箱に顔を近づけ……


ゴミ箱を持ち上げて顔に近づけながら、背中をさすり、濡れティッシュで口を拭くように渡したり、口をゆすぐ用に水をコップに注いだり、汚物をビニールの口を縛って処理(看護師さんの所まで持っていったり)

何か、当たり前なんだろうけど、今まで……って言っても、小学生の時に、クラスで吐いちゃった子が居ても、手助けしてあげられなかった過去の自身と比べても、『愛があるから出来たのかも』って、感じました。

そんなの人として、やって当たり前じゃん!って言われるかもしれないですが、『愛情無かったらここまで絶対出来なかったかも』って……。

小さな事かもしれないですが、これが親になっていくって事なのかな、パートナーがどんなに苦しくても、励まし支える事が『愛』の一つの形……、お母さんに小さい時に、同じような場面の時に、優しく接してくれたのと同じ、愛情があったからこそ、当たり前にしてくれてたのかなと思えた今日の出来事でした。



そして、はるちゃんの近況です。


良かったら読んでください。


現在妊娠34週の半ば。
本当は37週まで持てば、早産にならずに胎児の呼吸機能も成熟するので望ましいのですが、
早産の危機で1ヶ月前のGW空け翌日からの入院になってしまい、
お腹の張りを抑える薬を点滴投与(ウテメリン:子宮の張り抑制剤)されてましたが、
血液検査で限界値に達したそうで、
長期間使えない、より強い薬(マグセント:全身筋肉弛緩抑制剤)を金曜の夜中からウテメリンと切り替えで点滴投与してますが、
副作用が……簡単に説明すると『常に酒に酔ってめまい、吐き気、全身の倦怠感』など、お見舞いに行っても、まぶたの筋肉まで緩んで目が開けるのがやっと、トイレに行くのもつたい歩き、5分起き上がっているのも無理という、とても大変な状態になっちゃってます……。

何がしてあげられるかって……そばに居て、励ましたり背中をさすったり、たわいもない楽しい話をしたり、赤ちゃん産まれてからの生活を想像して語り合ったり、そんなことしか出来ないけど、お母さんになる女性は強いと身近で感じました。



この文を読んでくださった皆さんに、副作用に耐えて頑張っるはるちゃん&お腹の赤ちゃんに励ましになれたらと応援の意味を含めて
『イイネ!』
を頂けたら、辛さを乗り越える力になると思います。

良かったら応援宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/09 00:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 0:37
こんばんは。

状況が違いますが…GW中子供がインフルで寝込んでしまい
咳き込んで戻してしまった時に、急なことだったので、手で受け止めて
しのいだことがあります。多分、気持ちとしては同じ感じなのかなと
ふと思いました。大切な人だから、考えるより先の動けるのだろうな~と。

大変な時だと思いますが、そばにいるだけで安心してくれると思いますよ。
そら君も適度に休んでくださいね。
コメントへの返答
2013年6月9日 11:19
こんにちわ(^^)

気持ちより先に身体が動いてしまうんですね。
親の愛情って凄いですね\(゜o゜;)/

お見舞いに行くと、嬉しいみたいで、はるちゃん毎回涙を流してます。

側で支えてあげます。応援ありがとうございます!
2013年6月9日 1:44
拝見して、感動しました!

おふたり共、本当に良く
頑張っていらっしゃる。

ウチの一紅さんは予定日より
1週間遅れで、心音が弱く、
緊急帝王切開だったので、
私自身、陣痛ってモノを
経験していないのですが、
お産は早すぎても、遅すぎても、
リスクがありますよね…

今はお辛いでしょうけど、
その分…それ以上に、おふたりの
ベイビーちゃんが幸せを
届けてくれますよ☆

因みに、ウチのダンナは

私が入院中、絶食指示の
私の目の前で、普通に食事を
しやがって、看護師さん達に
呆れられていました(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 11:23
心拍数が下がっちゃうのも凄く不安ですよねΣ( ̄ロ ̄lll)

いつもは元気なのに、最近やたら低くて寝てるの?状態がずっとで、心拍数に変化なしとかだったんですかね(´・c_・`)

側に居るときには、気づかいに気を付けます(笑)
2013年6月9日 7:07
旦那に出来ることは…無いよw
2回とも何もしてないしw
コメントへの返答
2013年6月9日 11:24
洗濯物を届けるくらいしかしてあげられないけどねΣ( ̄ロ ̄lll)

優しくしてあげなよΣ( ̄ロ ̄lll)
2013年6月9日 12:59
この間Facebookで読んだんですが、出産の際、母親はもちろん苦しそうに頑張ってますが、陣痛により筋肉の収縮で赤ちゃんも苦しいけど頑張ってるってのを知ったんですが、その為の体力も母親のお腹の中で蓄えて貰いたいですよね!

無事に元気な赤ちゃんが産まれるように祈ってます!
コメントへの返答
2013年6月9日 20:36
産まれてくる時は、母子共に苦しい思いをするんですよねぇ・゜・(つД`)・゜・

体力はとっくに限界らしく……スプーンが重くて持ち上げるのがやっとだと言ってました(゜ロ゜)

出産までには体力を少しでも回復できるといいですよね(^^)

応援ありがとうございますヘ(≧▽≦ヘ)♪
2013年6月9日 13:34
はるちゃん毎日キツいね...長男の時に26時間の陣痛後、帝王切開で出産したけど毎日赤ちゃんの為に耐えてるはるちゃんは凄いと思った!!
そんな姿を見てるそら君も辛いと思うけど、赤ちゃんに会えるまで後少し♪頑張れ~♪
コメントへの返答
2013年6月9日 20:39
こんなに出産って辛い経験をするとは思ってなかったよ(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも身近にいるとは……!Σ( ̄□ ̄;)

苦しんでる今に比べたら、出産の時は少しは気持ちに余裕が出てくれるかも……(^_^;)

苦しい分、産まれてきたら愛情を沢山注いで大切に育てるねぇ\(^^)/

応援ありがとう(*´∇`*)
2013年6月10日 20:59
ウチの子2人とも出産に立ち会ったけど、励ますくらいしかすることがないんだよね、男って(^_^;)

体も辛いでしょうが、少しでも不安を減らしてあげるように声を掛けてあげるのが良いんじゃないかな。

実は一人目の時、ラーメン食べに行って病院に戻ったら生まれてたというのは内緒です(爆)
コメントへの返答
2013年6月10日 23:09
そうなんですよねぇ~。
励まして、背中とかをさすってあげたりくらいしか出来ないですよね(;つД`)

こまめにお見舞いに行って励ますのが、今は一番いいですねぇ♪ヽ(´▽`)/


ラーメン……最近やたら食べたいので、注意しなくてわ( ̄∇ ̄*)ゞ(爆)
2013年6月15日 5:51
おはようございます。

はるさん、思うことはいっぱいあるでしょうね。
労わってあげて下さい。

生まれてくるお子さんは、将来ご両親に感謝するでしょうね。
コメントへの返答
2013年6月15日 6:38
おはようございます♪

苦しかった分、産まれてくる感動もまた大きいですよねっ(*^^*)

子供には、自然と周りに感謝も出来るように育ってくれたらと(^∇^)

プロフィール

「生存連絡〜 http://cvw.jp/b/634282/46253382/
何シテル?   07/17 09:12
歴代の愛車は、トヨタカローラフィールダー 14前期の1500のMTを新車購入♪ この車がきっかけでみんカラを始め、FOLに出会い、プライベートが充実した人生を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taku★さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:14:05
ベビーグッツ探したけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 08:19:20
ワカサギ食べ放題オフ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 12:08:56

愛車一覧

スバル WRX STI Sti (スバル WRX STI)
学生の頃からの憧れだったのをを13年経って遂に購入。 山形県に転勤のタイミングで購入しよ ...
スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
おじいちゃんから貰った、5MTのアルト君です♪ まだノーマルですけど・・・少しずついじ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1500のMTです☆外観がノーマルの時は結構、煽られたりしてたので・・・見た目重視で改造 ...
ホンダ フィット フィットTYPE-S (ホンダ フィット)
嫁の愛車♪ 5MT☆ 近場はアルト、遠出はFitという感じな乗り方です♪ 見た目を変 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation