• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけっち@ふり~だむ工房の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2012年7月29日

カーボンリアスポイラーのクリア剥げ&白化の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エボ9の泣き所w
リアウイングのクリア剥げです。

カーボン製品には良くあることなので、DIYで直せるようにしたいですよね(^^;)

と言うことで、チャレンジしてみました!
2
まずは、表面に残っているクリアーを全部紙やすりで削り落とします。

この段階で、白化したところはいくら削っても消せないことが分かりました…

このままクリアーだけを塗っても、白化した部分は目立ってしまいます。
3
どおしようかな…って悩んでいたところ、ちょこっとお世話になっているフルブラストさんで聞いたら対策方法を教えてくれました!

方法としては、クリアーにブラックを少し混ぜたクリアーブラックを使うと、カーボン目を残す事が出来る!とのことでした。

画像のは、クリアーブラックを塗って紙やすりで表面を均した状態です。

この段階で、かなり白化したところが目立たなくなりました♪
4
コンパウンドで表面を仕上げてみたところです!

いや~、完璧ですね♪

白化したところが、ほとんど分からなくなりました。
よくよく覗き見ると、分かっちゃいますけどね(^^;)

これで、カーボン製品のクリアー剥げの直し方が分かりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

かもしれない

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 17:20
すばらしいぃ~♪
完璧ですね。
DIYでこのレベルなら十分ですよ!!

私のカーボンボンネットが剥げた際には
よろしくです(笑)

コメントへの返答
2013年1月23日 19:24
ですよね♪

この修復法の発展系で、同色のクリアーを吹き付けると薄っすらカーボン柄が見える、カッコ良い仕様になります(`・∀・´)ノ

プロフィール

「洗車完了😆」
何シテル?   05/26 10:13
どもです♪ たけっちと申します~ 愛車はスイフトスポーツとja11ジムニーとカブです。 仕事は車関係です。 カスタムは大好きですが、今はショップにお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
使い勝手と楽しさを両立してる、もしかしたら日本で最後のホットハッチになるのでは?? と言 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
憧れ?のJA11をゲットしちゃいました(^^) とりあえず外装のプチレストアは完了です ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLのC74 ジムニーです。 アクセサリーは自作で自分の車と同じに作ってみました。
その他 ラジコン その他 ラジコン
MSTの新商品でランドローバーのディスカバリー1です。 シャーシも新設計の細身のホーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation