• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の"スカノテ君" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

【備忘録】夏タイヤに交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2017.3.4天気も良く、暖かくなってきたのでスカノテ君のタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換します。
2
まず、夏タイヤの準備です。
眠っていた夏タイヤを確認します。
3
空気圧も忘れずにチェックしましょう。

いつも2.8で入れてますが2.3あるので問題なしと判断してこのまま作業続行します。
(空気圧は4輪調べましょう)
4
まず、ジャッキアップする前にタイヤのホイールナットをすべて緩めます。
ジャッキアップしてからだとタイヤが空転してしまい緩めることが困難になります。
5
ジャッキポイントでジャッキアップします。
(交換するタイヤの下に十分なスペースが空くまでジャッキアップしてください)
6
スタッドレスタイヤを外して夏タイヤを入れます。
必ずハブボルトの位置に合わせて入れましょう。
タイヤが重い場合などは、安全靴などを利用してタイヤを靴の上に乗せてハブボルトの位置に合うように調整します。
7
ホイールナットを均等に締めていき、手で締めることができなくなったらジャッキを下ろします。
タイヤが接地したのちトルクレンチで既定のトルクで締めます。
8
四輪やって交換完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

MICHELIN PILOT SPORT 5装着!

難易度: ★★★

タイヤ交換!2025.7.31

難易度:

鉄チンホイール塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【記録】タイヤとホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月4日 12:33
大雪フラグktkr

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2017年3月4日 12:39
大雪だけではありません(*´▽`*)
これから洗車もするので大雨も・・・(爆)

\うまる~ん/

プロフィール

「@おーいおっちゃん さんおはようございます😃
連日のみんカラサーバーの不具合、困りものですよねー😅
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/18 07:43
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation