• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2017年11月20日

USBポート付き電池BOXの可能性について考えてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
百均でUSBポート付きの電池BOXを見つけました。
2
普通に使って、携帯電話やスマートフォンなどの充電用ですが、先日購入したダイソーのLEDの照明器具などの電源として利用できるか?
ちょっと考えて見ました(^^;;
3
まずは、電池BOXに電池を入れてみます。
4
点くかなぁ?
普通USBって5Vだから、単三電池二本じゃ3Vしかないよねf^_^;)
5
心配無用!
爆光で点きましたo(^▽^)o
6
次に目を付けたのは、こちらのUSB扇風機。
これもダイソー商品ですね。
7
やっぱり回りましたo(^▽^)o
これで夏場のキャンプや車内泊が快適に過ごせますね( ̄▽ ̄)/
8
あとは、中の電池によって使用時間が左右されそうですね〜(^^;;

あとは中に充電式エボルタなどの単三型の充電池を使えば、より経済的になりますよねo(^▽^)o

工夫次第で使えそうです♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 充電式エボルタ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

DutyJapan オイルレスコンプレッサー修理

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

メインPC・SSD換装&win11アップデート♪

難易度:

30MM ラウンドノヴァ

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フト さん、こんにちは😃
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/17 13:09
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation