• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

浜松うなパイおっふ~♪

じゅんぺーさんのお誘いで、うなぎパイファクトリー見学とさわやかハンバーグを食べに浜松へプチオフに参加してきました♪ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ



美合PAでじゅんぺーさんとK.kuniさんと合流し、いざ浜松へ~


1時間程で浜松志都呂のイオンに到着し、あまたかさんと合流♪



そこからすぐ近くの春華堂のうなぎパイファクトリーへ

今回ぎりぎりでフィル君が間に合わなかったので、代車で新型のヴィッツを借りました~
待ち乗りは良いですが、高速はパワー不足ですね~

手前から、あまたか号、代車小波号、K.kuni号、じゅんぺー号~
同一車種が無い(笑)



入り口手前に巨大うなぎパイが(笑)





見学の為工場内に入り、受付でいきなりうなぎパイを貰えました♪

工場内はガラス越しに見学ができて、カメラでの撮影もOKでした~

そこにはラブラブなカップルも!





こちらもラブラブな夫婦と調子乗った方が(笑)




色々と見学して~(といってもそんなに時間はかかりません)うなぎパイファクトリー終了~

そこからさわやかのハンバーグを食べに♪

さわやかになるくらい待たされて、お昼ご飯(笑)

ハンバーグを食べてうなぎを食べたいという話をし、夕飯が決定(笑)

とりあえず、時間はあるが、生憎の雨で良く当てが無いのでラウンドワンへ~
ここでまさかの驚きが続くとは(笑)

まず、あまたかさんのUFOキャッチャーの腕!
次から次へとUFOキャッチャーで景品を取ってました

そして、ボーリングでは・・・




1ゲーム目はじゅんぺーさん絶好調!私絶不調・・・
2ゲーム目はじゅんぺーさん見る影も無く(笑)あまたかさん覚醒!

結果は、私は惨敗でした・・・ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…





そして、浜松インターすぐの「松葉」へ、
せっかくだからと、皆うな重を頼む中、「石焼うなぎ」なるメニューを注文しました



まずはそのまま食べ、次にとろろをかけて、最後は薬味とだし汁で~ひつまぶしみたいですが、美味しかったです!
更に、普通食べることができないうなぎの刺身も食べることができました♪うなぎの血には毒があるため、生で食べることはできないはずですが、ここでは何らかの処理がされているのか注文することができました♪石焼うなぎにはセットでしたし~゜*。(*´Д`)。*°


今回、じゅんぺーさんの奥さんとK.kuniさんの彼女さんがご一緒でしたが、とても楽しいプチオフになりました♪

次回の静岡でのプチオフは「雨なら中止、富士山オフ」で!


最後に、うなぎパイファクトリーでの記念撮影~



じゅんぺーさん、K.kuniさん、あまたかさん、ありがとうございました♪(o≧▽゚)oニパッ
Posted at 2012/04/23 23:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年12月19日 イイね!

一宮ツインアーチ138・12月F.O.L長島定例会

16日の夜は、前回も行きましたが、イルミネーションが始まっているので一宮のツインアーチ138へ行ってきました♪



今年のテーマはオズの魔法使いらしいです♪ただ、オズの魔法使いのストーリーを知りません(爆)





タワー以外は無料の公園なのですが、イルミネーションは中々です♪
寒さもあって当日は混雑もなく(着いたのが閉園30分前でしたが)撮影できました~かなり寒かったので、カメラを扱える手袋が欲しいです・・・

上の画像にある小さな展望台からイルミネーションとタワー♪



これからイルミネーションも周らなければ♪撮影部隊どうですか~?笑


そして、17日は今年最後のF.O.L長島定例会♪

8時に到着するも誰もいず・・・

するとひでにゃんさんが来て、☆プチトマト☆さんらが別でオフ会をしていたので合流♪

アルファードが見えたのでもどると、じゅんぺーさんとじゅんぺーさんの奥さんがいらっしゃってました(≧▽≦) 



アルファードはホイールを交換しており、K.kuniさんはエアロを装着してました♪



寒さに耐えながら語り、限界が来たので、ひでにゃんさん、K.kuniさん、Laxさんとガストへ~
翌2時まで語り、解散、3時前帰宅の就寝でした~

皆さんお疲れさまでした~
Posted at 2011/12/19 22:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年12月12日 イイね!

四季桜撮影会のはずが・・・

日曜日はK.kuniさんに誘われて四季桜を撮影しに豊田までツーリングしてきました♪

豊明のアップガレージに1時に待ち合わせ、ちょっぴり早く着いた私はフロントリップを店の目の前で堂々取り付け開始(笑)
段差が超えられない仕様になりました(爆)

そして、K.kuniさんがやってきたので、店内に入り、興味の沸いた1000円で売っていた小物の入ったお楽しみ袋を2人で折半して購入♪
まぁ、やっぱりどうでもいいものばかり入ってましたね(爆)
私は、イオン発生機まがいなものを頂きました♪
Laxさんも来たので豊田市の山の中まで四季桜を求めツーリング開始~

1時間くらい走り到着するも、四季桜の時期はアウト・・・
おばちゃんが半月遅かったって言ってました(笑)

ただ、もみじはまだギリギリセーフの場所があったのでそこで撮影会開始♪




リップがあるとないとではやっぱり印象が違うな~
サイド・リアも太いのが欲しいなぁ~



もみじの映り込みも良いですね♪

K.kuniさん、Laxさんと3ショット♪





そんな感じでちらほらと撮影♪

山の奥まで来てしまったので、今度は行くところがなく、岐阜方面に夜景を撮りに行くにも距離があるので、刈谷ハイウエイオアシスのイルミネーションを撮りに行くことに~

豊田駅前の渋滞にはまり・・・

予想外に時間がかかって刈谷到着~

実は前日もR.D.D.Cのオフ会で来てたんですけどね(笑)



意外としっかりとしたイルミネーションです♪



カップル向けのイルミネーションですね~



カップル用のベンチに座って満面の笑みの方が!!!



中国人の話は機会があれば(爆)

冷えた体を温めに、夕飯は赤から♪
生まれも育ちも名古屋ですが初めて食べました(笑)

Laxさんの人脈にはただただ(笑)

楽しい撮影会というかプチオフになりました♪

次回はサイゼリアとうなパイですね~

Posted at 2011/12/12 23:57:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年11月14日 イイね!

プチオフ~道の駅巡り

土曜日は☆プチトマト☆さんとプチオフしてきました~

目的は道の駅巡り♪

前回プチオフしたときに中部の道の駅のスタンプブックを教えたら、早速買ってきて巡ることに(o≧▽゚)o



まだ私も5箇所しか回れてないんですけどね~(;^_^A 買ったのが9月の終わりなので・・・


松阪に11時の待ち合わせのはずが、いつものごとく渋滞にはまり・・・12時15分に合流(ノд`@)

そこから☆プチトマト☆さんは車を置いて、フィル君でまずは茶倉駅へ~




昼飯食べてなかったので、昼飯はここで♪茶倉セットという素うどんとから揚げのセット~



食後は展望台・つり橋など周辺を歩きました♪



やっぱりまだ紅葉には早かったですね~

さらに進んで飯高駅へ~



こちらは道の駅の中に温泉があります♪流石に何も用意してなかったので入りませんでしたが・・・

まだ時間があったので、美杉駅に向かうことに~

国道422号を北上すればだいぶ早く行けそうなのに、ナビでは途中が切れていて、スタンプブックは点線になっている・・・ナビ通り行くと時間がかかるので、とりあえず422号で行くことに~

だんだん未知が狭くなっていく・・・ナビの道が切れるところからなぜか砂利(結構大粒)に・・・

更に進むと道はあるも木が覆い茂ってこれ以上は無理!!ということで引き返し、ナビどおり(笑)

ナビ通り進むも国道368号は完全に山の峠道・・・対向車と行き違いはどちらかがどかないと進めません・・・

もう酷道です・・・フィル君が泥だらけになりました(ノД`)・゜・。

そしてやっとの思い出美杉駅到着~



☆プチトマト☆さんのいつもの調子で、女の子見過ぎ(美杉)~とか言ってました(爆)

時期がよければ、紅葉や桜の名所が近くにあるそうです~

帰りは、別ルートにしようと思い、別ルートを検索して行くも似たようなもん・・・なんだかんだで遠回りして松阪へもど、☆プチトマト☆さんは飲み会があると言うことで、6時頃解散~

今回はスタンプ3個
よって、
長野県(南信):0/14
岐阜県:3/53
静岡県:0/21
愛知県:1/14
三重県:4/15

中部道の駅全駅踏破まであと109駅!









解散後、ひでにゃんさんが休日出勤していたので、四日市でプチオフすることに♪

日永のジェームスで合流し、近くのまぐろのお店で夕飯♪ハラモ丼がとても美味しかったです(≧▽≦)

そして、某氏が365度見えると言った展望台に行くことに!

桑名の公園の展望台なのですが、なかなかの穴場でした♪





ただ、私には360度しか見えませんでした(・ε・`*) ...
ひでにゃんさん曰く、心が澄みきっていないと見えないとらしい(爆)


そんな感じの土曜日のプチオフでした♪
Posted at 2011/11/14 22:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年11月07日 イイね!

アリオン・プレミオオフin川崎マリエン

アリオンとプレミオのオフ会が関東であると言うことで、4日の夜(日付的には5日になったかならないか)に刈谷でひでにゃんさんと合流し、ひでにゃんさんのアリオンで連れてってもらいました♪

とりあえず、刈谷ハイウエイオアシス下道駐車場で待ち合わせ、2人とも仕事後で夕飯を食べてなかったので豊田のガストでかなり遅い夕飯(笑)

アリオンに給油の為、エネオスを探すがどこも閉まっていて、やっと見つけた蒲郡(;^_^A

結局豊川でやっと東名に乗り一路東へ~

途中牧之原SAで休憩し、なぜかたくさん猫(野良)がいました♪特に子猫がいてムッチャかわいかったです(●´艸`)ヾ ちょっかいじゃないけど、猫パンチ食らいそうになりました(笑)

更に進むも富士川SAで睡魔に負け、一眠り~30分の仮眠のはずが、アラームも完全無視で3時間(爆)
明るくなって起きました(;´▽`A``

白んでいますが、富士山~



やっぱり雪を被っている富士山の方がいいなぁ~来年山梨側に行きたいなぁ♪

走行中も富士山が見えます~




更に進み、海老名SAで休憩し、横浜町田で降り、モーニングに喫茶を探すも見つからず、朝マックで朝食♪

アリオンを洗車して~昼飯はコンビニで買って、海の見える埠頭の公園(ちどり公園)で~


そして会場の川崎マリエンに到着~
なんか名古屋の白鳥庭園みたい(笑)



みんカラ・mixi合同でアリオン・プレミオが11台集まりました♪OBの方なども4台~





現行の26系後期・前期~







24系~







26系は上品で、24系はスポーティですね♪





それぞれ弄っていてアリオン・プレミオのオフ会もなかなかのものです♪

その中でお気に入り~
うぃんさんのアリオン♪



ホイールにウイングスポイラーがカッコイイです!



織葉さんのアリオンはいくらリングにデコ!こんな小技絶対できません~



アリオン・プレミオ乗りでない私を温かく仲間に入れてくれて、参加賞にタイヤクリーナーを貰っちゃたり(ひでにゃんさんは今後期待したい車1位に選ばれてました!)、オークションで欲しかったACコンバーター頂いちゃったりと楽しませてくれました♪

皆さんありがとうございました♪


17時頃に解散し、一路愛知に向けて出発~

途中みなとみらいの観覧車と花火が上がっていたのを高速から見ながら、ひた走り~

東名乗ったら、日本平PAまでノンストップ~夕飯にここの海鮮丼は美味しかったです♪

そこから更にノンストップで刈谷まで~ひでにゃんさんには申し訳ないけど途中寝てました( ~◇)Zzz

刈谷に到着し、R.D.D.Cのオフに合流~雨の中駄弁り~日付変わって解散♪

1日で神奈川と愛知のオフ会を梯子しました(笑)

ひでにゃんさん、往復約700Kmすべての運転お疲れさまでした♪
R.D.D.Cの皆さんお疲れさまでした~来月もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/11/07 22:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation