• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気休め.のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

ビジネスはスマート・フォンにしますか? しませんか?

ビジネスはスマート・フォンにしますか? しませんか?本日の暇潰しネタはコレでございます。

仕事用の携帯の電池がいよいよかなと言う状態になりました。
電池だけなく、今までの操作スピードで動かすと『お待ち下さい』と携帯が文句をたれるようになったのね。
携帯電話が値上げしてから機種変更する者が減って長く使う者が増えたので格安で電池交換をしてくれるらしいのですが、これを機にしてスマートフォンにすべきか? 朝からブツクサと考えています。
仕事用にスマートフォンを使って方々はご利益がありましたかね?

これを買えば・・・
①片手では操作し難いだろうし、何れは落下させるだろう(-)
②ブラウジング機能でWebMailが見られるようになる(+)
③ちっこい画面で長文を読まされるし添付のPPTなんか勘弁して欲しい(-)
④出先にいることを承知のくせに『メールを見たか?』と嫌味な電話にも対応できる(+)
⑤電車の中で楽しそうにいじくってる者の数は多そうに感じるが携帯全体比は10%かそこら(?)
⑥指の跡がベタベタと画面にくっついてるのをひっきりなしに拭くのは嫌だ(-)
⑦スーツの内ポケットに携帯を入れるよう仕立ててもらっているが頻繁な出し入れは面倒(-)
⑧スマートフォンで音楽聞いたりゲームしてる者を混雑してる電車で見る度に苛立ちを感じる(-)
⑨移動中にcarviewへの接続は格段に便利になる(+)
⑩1度でもアスファルトの上に落下させたら使う気が失せるような傷が出来そう(-)
⑪冬場は手荒れを起こすことがあり券売機等のタッチパネルが反応しないことがある(-)
⑫新しい物を卒なく使ってるように見せる意味では捨て難い(+)

なぁんてことを考えてるのですが、活用術を見出せないけど、仕事で役に立つ決め手ってのは、何でしょうかね?

まぁ、しょうがないので明日はアシスタントに機種変更の候補をもらおうかなとは思ってます。

新幹線の車内広告で阿修羅像が様々な角度から見られるアプリにはそそられたのですけどね(笑)
Posted at 2011/02/06 17:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

お正月は近場で過ごしますか? 帰省や旅行に出ますか?

お正月は近場で過ごしますか? 帰省や旅行に出ますか?と言う訳で・・・
1月2日になってから謹賀新年でございます。

みんカラでお世話になった皆様
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さてさて・・・
本日のお題はタイトル通りでございます。
私には帰省する先も無いし出掛けるならば旅行くらいなのですが・・・
年末年始の高速渋滞と空港の混雑を感度か経験したもんで、ここ数年の正月は家でぷらぷらとしております。

とは言っても、まぁ、都内をちょろちょろとするのですが、写真は東京湾のお気に入りの場所です。
これがねぇ、思い付きで携帯電話で撮ったし、初日の出でも無いし逆光だし・・・
何だかねぇ。。。の出来栄えです(^^;)
まぁ、天気も良くて穏やかな午後だった、ってことで(^^;)

場所は青海のコンテナターミナル横から対岸の大井ふ頭、右手に天王洲と芝浦が望める場所です。
天気が良ければ月に1度位は来てるのですが、お奨めは夜です。
ただ、夜は怪しいのもけっこう多いし警察も近いので、あまり居心地が良い訳ではありません。
ですので、夜行くなら車からあまり離れずに数分で撤収しましょう(笑)

そんなこんなでブログにくだらないことを書きながらニュースを見ているのですがUターン渋滞が始まったそうで。
大変ですよねぇ。。。私には渋滞数十キロに耐えてでも行きたい場所なんかありません。
渋滞の中、家族サービスで頑張ってるお父さん達には頭が下がります。

Posted at 2011/01/02 18:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

大掃除は満足ゆく出来栄えですか? まだまだですか?


本日のネタはコレです。

日頃から気付いたところはマメに掃除しているつもりだし、エアコンを破壊してでも思い立ったらやってるんだけど、よくよく見回せばココが汚いアソコも汚い、こんな年末が毎度のことです(^^ゞ

んな訳で今週は頑張ったつもりなのだけど・・・
雑巾と洗剤の使いすぎで手荒れしちゃってるし体力も限界にきたので大掃除を終えて休憩を開始しました。
あとは手の届く自分の机周辺だけね。
このままダラダラと夕方になって時間切れですね。
これも毎年の恒例(笑)

さてさて・・・
これから最後の掃除で仕事と遊びで使ってるPC4台を隅々まで綺麗にしてやろうと思います。
数年前にキーがいくつか取れて修理出しした記憶があります。
原因は、たった1本の猫の髭がキーボードの隙間に入ってて、なかなか取れなくて(^^;)
ThinkPadのキーボードは掃除機で吸う時には、マウスのところに注意した方が良いですよ。
吸い取っちゃうことがありますから(笑)

と言うことで、ここでご挨拶を・・・

みんカラで仲良くして下さった皆様
楽しいブログを魅せて下さった皆様
ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

どうか良いお年をお迎え下さいませ。

Posted at 2010/12/31 13:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

自分より弱い相手は 好都合ですか? 不都合ですか?

ううっ、ブログ再開したとたんに、このネタになるとは。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101217-00000026-nnn-soci

このショートカットはニュース動画です。

>猫が肉球を全て切り落とされ死んだそうな。

ってさぁ、猫嫌いが野良猫の糞の問題から毒餌をまいたりするのとは訳が違うだろうよ。
憎くて捕まえた猫なら、いたぶらずに保健所にでも引き渡せば済むだろ。

自分より弱い相手を選んだ非道、多すぎだよ。

犬猫どころか、人間の子供ですら下手なところに生まれたら殺されちゃうんだよ。

こんな馬鹿な大人が多すぎ。

ほんと、ガックシだよね、この手の話題。


<追記>
20年位前・・・
当時、住んでた住宅街で飼い猫が散歩中にある家の裏庭をトイレにしてた。
これに腹を立てた家主が猫を捕獲してどうしたか?
尻尾を灯油に漬して火を付けて放した。
猫は火がついたまま数軒隣の家に逃げ帰り、飼い主は半狂乱。
一部始終を見ていた近所の住人が全てを明かして警察沙汰。
どこの飼い猫なのかも分かってて、その上での非道。
やった家主は警官の前で何が悪い?と笑ってたそうだ。




Posted at 2010/12/17 18:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

子供の頃になりたかった職業  なれましたか? なれませんでしたか?

子供の頃になりたかった職業  なれましたか? なれませんでしたか?とっても久し振りの日記ブログでございます。

日々のマイ・トピックスは少々殺伐としてて愚痴みたいになっちゃうので休憩してたんですが、まぁ、いいやね。

きょうのお題は・・・
子供の頃になりたかった職業になれましたか? です。

きょうは関東の某所に打合せで出掛けたのですが、その待ち合わせ場所でとっても可愛い電車(ディーゼル)と遭遇しました。
写真がソレなのですが、何せ慌てて撮ったし携帯電話カメラなんで、電車なんだか壁の落書きなんだか分からないでしょ? これ、電車なのよ(笑)

ボディ全体に、恐らく小学校1年生か2年生か?そんな感じの子供達の絵や夢がびっしりと書かれてました。
やっぱり時代を反映しててパティシエになりたい、Jリーガーになりたい、こんな夢が目立ちました。
誰も電車やバスの運転手になりたいなんて書いてないのよ。

私が子供の頃は、身近で分かり易い職業と言えば、バスや電車の運転手、次いで医者や学校の先生と保母さん、それから、大御所の「プロ野球の選手」ってのが王道でしたからね。
何になりたいと主張しようとも、しっかり勉強しないとなれないよ!と言いくるめられる時代でもありました。
そのオチのためにイチイチ何になりたいか?なんて聞くなよ、と今更ながら思います(笑)

さて、お題の「子供の頃の夢」は実現しましたか?

私の場合は「NO」です。
電車の運転手になりたいと幼稚園の頃は言っていたらしいのですが、今じゃ幼稚園児に説明したくてもどう言えば良いのか分からない職業でして、故に絶対にランキングにはのらない仕事でございます。

でもね、今でも電車の運転はやってみたいです(^^;)
Posted at 2010/12/15 22:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘリに追跡されてしまった(ー_ー)!! バックモニタとかフロントモニタなんかより上空モニタが欲しいw と言う訳でご無沙汰でございます。皆様、お元気そうで何よりです、ほんと。」
何シテル?   06/22 23:00
都内生まれの都内育ちなのですが 美味しい店もよく知らないし 気取って飲める店もよく知らない 生活圏の狭い東京の田舎者です(^^ゞ 2006年11月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation