• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年4月28日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
見事に刺さってます。。。

近所のホムセンにはBAL大橋産業のキットがあったので、コレを使用します。
2
とはいえ、使用法は取説のまんまです。
一言いうならば、激力技です。

取説を見た限りではエーモンの方が楽そうにも見えます(知らんけど。。。)
3
エア注入もBAL大橋産業のコンプレッサーです。これが、激ウルサイ。

住宅地では近所迷惑になりそうな勢いなので、玄関で実施。
4
UPSを車用バッテリ稼働してると、こういう時便利♪
5
あまりにもウルサイので、エア注入は自走可能な1.5kpaまで(約5分)
エア漏れしない事を確認して、余分な詰め物を切断。
足りないエアはスタンドで入れてきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

空気圧調整

難易度:

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

純正ホイールキャップ

難易度:

(自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AppleのあのCMって、実写なの?
フルCGとかでなくて???」
何シテル?   05/09 20:03
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
暫くは、フルノーマルを堪能です!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation