先日のプチオフで取付けて頂だいた
例のブツ!
そうです!
Ramusesu Craft オリジナルタワーバーです!
私の超お気に入りなんで、パーツレビューを書いたにも拘らず
ブログでも書く!みたいな (^◇^;)
恐らく、皆さんも気になるだろうと、勝手に思い込み(笑)書いてい
ます(^◇^;)
まず材質は、オールステンレスです!
オーステナイト系ステンレス鋼 SUS304 を使用しています
溶接はTIG溶接機を使用しめっちゃキレイ(当たり前?)です^m^
塗装はしていないんですが、十分キレイなんで私はそのまま
いくつもりです♪
(Ramusesu Craftでは、極力コストを抑える為、ある程度までの研磨はしてくれていますが、塗装は各個人で行うようになっています)
一般道でも十分に効果は体感できましたが、驚いたのはやはり高速走行
時でした(^^♪
法廷速度+αで終始走行しましたが、抜群の直進安定性やレーンチェンジ
時の挙動安定などは疲労感の軽減になり、まだまだ走れそうな勢いでし
た(笑)
ちょっと大げさかもしれませんが、ドイツ車に近い感じです♪
これで本当のHighway Starになりました(笑)
こうなっちゃうと、エンジンパワーがもう少し欲しくなったり
タイヤや足回りが気になりますが・・・(^◇^;)
まぁ、これはあくまでも私個人の感想ですのであしからず(^^ゞ
今日?昨日になるのかな?Dに福袋を貰いに(笑)行った時
担当DマンT君に試乗してもらったところ、T君もセレナの
変わりように大変驚いていました^m^
価格を教えてあげたら、さらに驚いていましたよ(^^♪
ラムセスさん本当に有難うございました<(_ _)>
例のブツと例のブツ、そして例のブツも宜しくお願いします(笑)
このタワーバーが気になって、夜も眠れない(笑)と言う方は
ラムセスさん へ直接メッセしてください♪
イイね!0件
オリジナルバンパー製作① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/10 17:53:13 |
![]() |
【配線計画Memo】半固定抵抗器について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/05 14:33:41 |
![]() |
東京コスモス 半固定抵抗器 2KΩ <GF063P1B202> カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/05 13:00:05 |
![]() |
![]() |
日産 セレナ 2009年10月納車 ハイウェイスター Vセレクション 2WD 寒冷地仕様です(^^) ... |
![]() |
アメリカその他 その他 私のポタリング用MTB♪ 超ヘビー級の私を載せるので、ロードバイクではなくMTBにしま ... |
![]() |
ヤマハ スーパージョグZR 2011年の年末に我が家にやってきた 1997年式の Super JOG ZR 排ガ ... |
![]() |
日産 ウイングロード インスパイアがヤバくなり、なんとなく入った日産のディーラーで、そんなに買う気もなかったの ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!