• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ坊主のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

思いつきで滋賀県ww

皆様 ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

昨日はお休みでした♪

朝起きると、日曜日に体育祭があった1号が居て、嫁も居る・・・
2号は通常通り幼稚園・・・・・(; ̄ー ̄)...マテヨ?
しばし考える・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
せっかくだから2号休ましてどっか行く?

満場一致で可決www

さて、どこか行くのは決まった!
次、どこへ行くか?

私は境港へ行きたうぃ!

嫁は竜王のアウトレット! (最近の我が家のブームww)

1号も嫁と同意見   (キ▼д▼;)トホホ・・

2号は・・・レオマワールド!? ハイ却下 ('з')┌


こうして滋賀行きが決定!!:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


しかし、我が家はここからが長いwww

飯食って準備して、出発が10:40(遅っw)


で、まず向かったのが草津の近鉄百貨店!

12時過ぎに到着♪

第一の目的はここのレストラン街にある「農場レストラン 風の葡萄

以前、三重県は伊賀にあるここの牧場に行った時に食べた事があり
その時とても美味しかったので、今度は直営店に行ってみました!



レストランの席から草津駅をパチ /■\_・) カメラ





ここのお店はとにかく自家製ソーセージとハムがめちゃ旨っす!
絶対また行こwww

しこたま食べた後は、いよいよ本命のアウトレットへ!

ナビに場所を登録し出発!
なんか妙に遠回りをさせられた感がしないでもないが
とりあえず30分ちょっとで到着www





到着と同時になんとゲリラ豪雨(w_-; ウゥ・・

平日なのに結構人が居ます(^^;;
皆さん散髪屋さん?:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

とりあえず、各自好き勝手にウロウロw

私は靴が欲しくてナイキへ!
狙いはナイキのフリー!早速売り場へ行き
物欲しそうに(笑)眺めていると
早速店員さんが!

店「よろしければサイズお探ししますよ♪」

ひ「すんません!ぢゃぁ、これの30cmを・・・」

店「(^^;;エッ?30cmですか?そのサイズはちょっと・・・」

店「そのサイズですとバッシュ系ぐらいしか・・・」

ひ「(w_-; ウゥ・・」


俺はフリーが欲しいのに・・・



仕方なくバッシュコーナーへ!

そこでエアジョーダンのカッコいいのをハヶ━━(´・ω『+』━━ン

しかも30cmあるし( ̄∇+ ̄)vキラーン

早速履いて見る・・・・・(; ̄ー ̄)...ン?

ちょっとキツイぞ??

もう一度サイズを確認!ちゃんと30cmだ・・・

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| マジデ~~?

その上のサイズは思いっきり飛んで34cm!
って、デカ過ぎやしっ!つーか、そのサイズ初めて見たわwww

結局ここではあとから合流した嫁がジャージ5セット(多過ぎw)購入!
その後、アディダスで1号の靴とジャージGET♪d(゚∀゚d)

途中、クロックスがあったので寄ってみる!
ここでも上と一緒の会話が・・・ρ(-ε-●)イイモンイイモン・・
これで私のテンションだだ下がり状態へ↓↓↓

嫁に↑の事を話すと大爆笑!(--〆)

なんやかんやでココには4時間ほど滞在!
あとは特にこれといった店もなかったので終了~!


我が家の感想としては、垂水と三田で充分かな?σ(^_^;)アセアセ...



で、我が家の最後の〆と言えば・・・
そう!お約束のAEON!www

近く?に草津のAEONモールがあります!
早速ナビに登録し、今度は距離優先でルート選択!

するとやはり、先ほどかなり遠回りした様子(▼▼)
ほんと使えね~ナビだ!サッ≡|壁|ョω゚´*)怒ルデホンマニ!!!

30分弱でAEON到着!

ここのAEON初体験なんですが、なんせデカい!
釣具屋もあるAEON初めて見た∑(゚ω゚ノ)ノ
さすが琵琶湖の真ん前だ!?

AEONで晩飯食べて暫くウロウロ
散々遊びまくって最後はAEONに併設されている温泉に入って帰宅ぅ!
帰宅は0時前でした!今回は出発が遅すぎたかな?

腹いっぱいになって、温泉入って運転したら眠たくて大変でした!
まぁ、当然と言えば当然なんですが・・・(~_~;)


一日良く遊びました!

あーっ!しんどかったε-(o´_`o)ハァ・・

やっぱ年かな:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
Posted at 2012/05/29 10:49:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思い付き | 日記
2011年11月13日 イイね!

思いつきで福井県(^◇^;)

皆様 |ヾ(;´・ω・)y───┛゚゚゚゚゚゚゚゚゚オバンデース


ちょっと寒くなったと思ったんですが、週末はまたまたポカポカ陽気で
相変わらず半袖で過ごしているひげ坊主です!



昨日久しぶりにやってきました!
大好評?の思い付きシリーズ∵・゚ゞ(゜ε゜o)ぶっ

今回は子どもたちのリクエストに応えて福井県へ!

朝7時前に出発!山陽道→中国道→舞鶴道で9時頃に小浜に到着♪
下道をダラダラ走り寄り道しながら10時過ぎに敦賀へ到着!
なんと素晴らしい時間配分!そして昆布館でお土産を購入し
ちょっと早目の昼食!

そう!本日の第一目的はココ




しかも今回は本店で食べる事に!



地図で見るとややこしそうなところにあったので見つかるか心配でしたが
そんな心配は無用でした!
この建物遠くからもよく分かりますし、はっきり言って「浮いてます」
あひゃひゃひゃヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!

今回食べたのはミックス丼(¥1050)



メンチカツがメッチャ旨くて(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪



でも少し気になることが・・・


2号がお子様ランチを注文したんですが、この店、なんと子ども用のスプーンもフォークも置いてないと言うんです\(◎o◎)/!

ぢゃぁ、お子様ランチを注文するガキんちょは普通の割箸で食べるんかい!?

コレには少しビックリ!このおかげで、私の評価で★が1つ減りました^^;





腹もイッパイになったところで、子どもたちのリクエスト!
アクティブハウス越前へ移動!



ここはこじんまりした室内プールですが、人が少ないのが(*゚∀゚)ィィ!!
この日も土曜日でしたが家族連れが数組居るのみ!
ガッツリ4時間遊びました!

その後ふやけた体を併設されている温泉「漁火」で更にふやけさせwww
再び敦賀市内へ戻り、晩飯を食べ帰路へつきました!




そして今日は1号の部活の練習で県下有数の強豪高校へ!
そこで稽古を付けてもらい、昼から恒例のちゃんこ大会!
塩ちゃんこは超(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪でした!

はぁ、これぢゃ痩せないァ'`,、ァ'`,、ァ'`,、(´T▽T`)ァ '`,、ァ'`,、ァ'`,、





今週16日はいよいよ定例初乱入です!

そして、突然の日付変更↓ドーモ(。人・д・。)(。_ ω _。)スイマセン↓

初乱入はサプライズで!と常々思っていたんですが
いきなり冠付いちゃいました(;^_^A アセアセ・・・


お初の皆様、σ(o^_^o)は気の弱いオヤヂですので優しくして下さいね^^;
Posted at 2011/11/13 17:57:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思い付き | 日記

プロフィール

「!Σ( ̄□ ̄;)」
何シテル?   01/30 09:50
嫁検が厳しく、派手な事は出来ませんが、皆さんの弄りを参考に、少ない小遣いでボチボチ弄っていこうと思いますので、宜しくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オリジナルバンパー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 17:53:13
【配線計画Memo】半固定抵抗器について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 14:33:41
東京コスモス 半固定抵抗器 2KΩ <GF063P1B202> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 13:00:05

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年10月納車 ハイウェイスター Vセレクション 2WD 寒冷地仕様です(^^) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のポタリング用MTB♪ 超ヘビー級の私を載せるので、ロードバイクではなくMTBにしま ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
2011年の年末に我が家にやってきた  1997年式の Super JOG ZR 排ガ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
インスパイアがヤバくなり、なんとなく入った日産のディーラーで、そんなに買う気もなかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation