• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ坊主のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

歓迎オフ(サプライズ有w)

皆様 こんばんは!(。・▽・)ノ


先日お知らせした通り、西は広島からお仕事で姫路にお越しの
オヤジ店長さんの歓迎オフを開催いたしました♪
 

出発前、突然1号が塾に送って行って~!とヾ(--;)ぉぃぉぃ
遅刻しちゃうぢゃん(▼、▼メ)
 
ちょっと焦りながら何とか現地到着!
駐車場に目をやると、物凄く目立つ車がσ(^_^;)アセアセ...
 
ある方曰く
 
神戸の言葉では言い表せへんくらいの
極悪人 レミさん
 
のセレナでしたwww
 
車は止まっていますが、ご本人が居ない:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
 
すると奥から何やら怖そうな人影・・・
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!
 
レミさんでした^^;
 
その後ろに厳ついシルエット・・・
 
お初にお目にかかるオヤジ店長さんでした♪
 
名刺交換してご挨拶を!はじめまして(〃▽〃)ゞ

暫くして、工芸長ことろろさん到着!








車の前でウダウダ言っていると、見慣れない白いセレナが・・・

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?  誰?



すると、ことろろさんが「あれ、虎さんちゃいます?」って・・・



あぁ、虎さんね!



(; ̄ー ̄)...ン?  虎さん?



*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェl!!!

マジ? (゜┏Д┓゜ ;)っすか



この為に京都からわざわざ来てくださいました♪


あまりの超サプライズに頭がついて行かず少しテンパってしまいましたwww


虎さんともちゃんとご挨拶して名刺交換^m^


また暫くして、今度は大阪からMASAYAnさん到着♪

ご無沙汰してま~す♪

MASAYAnさん今回はピーーーーーーーーーーーッ!(自主規制w)


その後、店内へ移動!入り口に暴○族お断りの看板がありましたが
レミさん有無を言わさず突破!ゞ(≧m≦●)ぷっ

レミさん、店内に入るといきなりオヤジさんと闇取引!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
闇取引にMASAYAnさんも乱入し店内は騒然www

無事?闇取引も終了し、楽しいお話をしながらお食事♪
途中、道に迷った?ふぇんたいメンバーのこてつさんも無事到着!

ヘッドのお話、弄りのお話、セレクションのお話、ピーーーッ!なお話等々w

気がつけばあっと言う間の3時間!

ほんと楽しい時間を過ごす事が出来ました!



オヤジさん、お仕事でお疲れのところ
色々とありがとうございました<(_ _)>

虎さん、遠路遥々参加していただき
ありがとうございました<(_ _)>

MASAYAnさん、ピーッ!&ダブルヘッダー
お疲れ様でしたww

兵庫の参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>

また遊んでくださいね~(^.^)/~~~
Posted at 2012/04/23 21:19:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

捕獲オフのお知らせ♪

皆様、ちゃ───ヾ(。・∀・。)ノ───ぉ!!


最近、何かと忙しくてバタバタしています(^◇^;)

先日あげた原チャリなんですが・・・

こんな感じになっちゃいました



:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

エンジンは開けてみると思ったよりキレイで、シリンダー・ピストンとも
問題なさそうだったので、カーボンのみ掃除して閉じました!
ついでにポート研磨した方が良かったかな?

あとはFフォークのOHやFタイヤ交換、その他ゴソゴソwww

はぁ、完成はいつになるやら┐(´~`;)┌





で、今日はお休みだったので、ちょっと大人な感じのランチを楽しんできました♪

新宮にある田舎料理と美味しいお蕎麦の店 千本本陣







このお店は出雲街道沿いにある千本宿の本陣をレストランにして
美味しい田舎料理とお蕎麦を食べれるちょっと大人なお店です♪
史跡に指定されているだけあって、店内には昔のお宝が沢山!
料理に出されるお皿も江戸時代のものだそです!

料理が美味しくて食べるのに夢中になりすぎて
写真撮るの忘れました(;´д`)トホホ







\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...

さて、そろそろ本題に入ります!






来る4月19日~24日まで広島のあのお方が

お仕事でこちらに来られるとの事で

捕獲しちゃおう!って事で(@´゚艸`)ウフウフ

お近くの方は奮ってご参加ください!



日時 : 平成24年4月21日 20時~

場所 : 
ドライブインうかいや東相生店


姫路バイパス終点から西へ約3.5kmです!がっ!?
西行の反対車線にありますので、先のドライブインこなかでUターンしてください!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ



業務連絡:ふぇんたい2名の方は強制参加ですのでヨロシコ!

Posted at 2012/04/16 17:33:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

C= (-。- ) フゥー

皆様 こんばんは!(。・▽・)ノ


久しぶりのアップです(^◇^;)

最近、忙しくてあまりPCも開けずで、コメも出来ずイイねだけになってしまい
(゚ω∩*)スンマシェェェエエン



職場が変わってから1ヶ月が過ぎ、大分落ち着いてきました♪
お姉ちゃんとの仕事も楽しんでやってます( ̄ー+ ̄)

まぁ、覚える事だらけで大変ですが、適当にやっつけますwww


なんやかんや言いながら、ナイトはしっかりやっていたりしてますがw


先日行った倉敷アウトレットモールの途中に寄った八塔寺ガルテン♪




因みに、この日は定休日でした・・・

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ






さて、先日からポチポチした物が続々と
とうちゃこぉ~(心旅の火野正平風にw)





因みに、最近NHKBSプレミアムで放送してるこの「心の旅」に嵌ってマスw





\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ






これは、ぽっちゃり倶楽部会長の通風やらうのKさんから頂いた
規制前のJOGZR(3YK9)を適当に直して快速通勤&釣り仕様にしちゃおうと
企んでいます♪






完成の暁には小豆島ランガン穴釣りツアーを計画ちう(〃艸〃)ムフッ

しかし、通勤快速には少し問題が・・・
この原付、めっちゃ早なんですが、燃費がビックリするほど悪いんです!ww
まぢでセレナ並みの燃費っす(>_<)
予定ではメインジェットも番手を上げるつもりなんで更に悪くなりそうな予感・・・

それと、赤穂の塗装工房にもご教授願いたい所も・・・(。-∀-)化♪
その時は色々教えて下さいね♪宜しくお願いしますv( ̄ー ̄)v

ヤマハの原チャを弄るのは初めてなんでネット徘徊必須ですがw
ボチボチ組み上げて行きたいと思っています!

新しいオモチャが手に入ったので、セレナは当分かまってあげられないかも^^;

さぁ、あとは弄る時間が取れるかどうか・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶ



そんな感じですが、皆様今月も宜しくお願いしますネッ!
Posted at 2012/04/08 19:16:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「!Σ( ̄□ ̄;)」
何シテル?   01/30 09:50
嫁検が厳しく、派手な事は出来ませんが、皆さんの弄りを参考に、少ない小遣いでボチボチ弄っていこうと思いますので、宜しくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

オリジナルバンパー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 17:53:13
【配線計画Memo】半固定抵抗器について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 14:33:41
東京コスモス 半固定抵抗器 2KΩ <GF063P1B202> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 13:00:05

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年10月納車 ハイウェイスター Vセレクション 2WD 寒冷地仕様です(^^) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のポタリング用MTB♪ 超ヘビー級の私を載せるので、ロードバイクではなくMTBにしま ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
2011年の年末に我が家にやってきた  1997年式の Super JOG ZR 排ガ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
インスパイアがヤバくなり、なんとなく入った日産のディーラーで、そんなに買う気もなかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation