• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ坊主のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

やっぱりやり直し(^◇^;)

やっぱりやり直し(^◇^;)

皆様 こんばんは ヾ(・∀・*川


って相変わらず日付変わってますが(笑)




先程まで釣友の方達とガストミーティングをしてきました!
ぐんさん、mkさん遅くまでお付き合いありがとうございました(^^♪
ちょっとテンションアップしました↗
今日決まった事は(@_@)/ずばり!「原点に帰る!」これです!
明日、いや今日か(^◇^;)久しぶりにタックルボックスを開けてみよう!
そして、早速準備に取り掛かりたいと思います( ̄ー+ ̄)


先日より助手席側のポチッとの調子が悪く、嫁より苦情が出ていましたので
室内側のSWをABで購入し交換しました!
どうも先日やっつけた時の瞬間接着剤が悪さをしていた様です(;^_^A アセアセ・・・

今回は慎重にバラしましたので爪割れ&中のSW押さえの割れは皆無でした!
ちょっとは学習能力があるみたいですゞ(≧m≦●)ぷっ

最初はどこが原因か分からなくて、全部バラして遅延回路も予備品と交換したり
配線の確認と固定したりと結構疲れました(~_~;)

結局原因は室内SWだったわけですが、快適に動くようになりました!
でも、嫁も苦情を言うって事は、ポチッとSWをちゃんと使ってるって事ですよね!
先日もスモール消したら室内SWが見難いって言ってましたし・・・

これはSWイルミをからイルミ線からACCに繋げ換えれば問題解決?


でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり便利なんですね♪




さぁ、釣りの方は原点復帰に向けてボチボチ準備しようかな( ̄ー+ ̄)
久しぶりだからちょっと心配かも(;^_^A アセアセ・・・

追記 : 準備完了(笑)
Posted at 2011/05/19 01:31:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「!Σ( ̄□ ̄;)」
何シテル?   01/30 09:50
嫁検が厳しく、派手な事は出来ませんが、皆さんの弄りを参考に、少ない小遣いでボチボチ弄っていこうと思いますので、宜しくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オリジナルバンパー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 17:53:13
【配線計画Memo】半固定抵抗器について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 14:33:41
東京コスモス 半固定抵抗器 2KΩ <GF063P1B202> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 13:00:05

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年10月納車 ハイウェイスター Vセレクション 2WD 寒冷地仕様です(^^) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のポタリング用MTB♪ 超ヘビー級の私を載せるので、ロードバイクではなくMTBにしま ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
2011年の年末に我が家にやってきた  1997年式の Super JOG ZR 排ガ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
インスパイアがヤバくなり、なんとなく入った日産のディーラーで、そんなに買う気もなかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation