• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

Rally Hokkaido

Rally Hokkaido そういえば・・・

昨日から開催されている、ラリー北海道。

本州内だったら場所にもよるが、見に行きたいイベント。

さすがに北海道は遠いな・・・w

なんせ移動に時間がかかるし、お金も掛かる・・・(T-T)

実際北海道在住の方は見に行かれているのでしょうか?

実はラリーやF1、GTレースなどを実際に見に行ったことがないw

いつもテレビ観戦してたw

欲を言えば、観戦は日本の安全第一ガチガチ規制ではなく、海外のWRC観戦をしたいw

間近でラリーカーを見てみたいし、良くある転がったラリーカーを復帰させてあげたいのもあるw

でもWRCでは自分の好きなスバルも撤退し、三菱もいない。

最近はシトロエンのローヴが強すぎて優勝独占状態・・・。

あまり面白くないとの声も聞かれる。

欧州出身の方々は強いですね~w

というわけで、今回もテレビなどの観戦になりそうです・・・orz
ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2010/05/22 12:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 12:48
WRカーになってから見ててあんまおもしろくなくなったと思う。
コメントへの返答
2010年5月22日 13:00
これが世の中の流れっちゅうもんなんじゃないのかな?
スバルが輝いていた時代に戻りたいw
2010年5月23日 12:14
(*´Д`)やっぱり実際に見ると全然違いますよ~

僕も最近はD1チームオレンジのデモラン位しか見てませんが、ちびりましたw
五感で感じるというか・・・テレビとは桁違いです!

ラリーだとアクシデントも多くてまた違うでしょうね♪
コメントへの返答
2010年5月24日 12:05
そうでしょうね。^^;;

勉強でもそうですが、机上の話だけでなく、実際体験して初めて分かることもありますからね。機会があれば行ってみたいものですw

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation