• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんだかなぁ~の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2010年2月28日

サベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクにて購入の品。今回はサベルト・クラブマンBを取り付けました。

せっかくシートに穴が開いてるんだから、何か通さないとなぁ~wって思っていたのと、明日サーキット行ってくるのも理由のひとつでした。
2
作業はいたって簡単で、まず後部座席を取り外します。

あとは赤丸の純正シートベルトボルトと後部座席の背もたれを固定しているボルトに共締めします。

シートベルトを固定しているボルトは14mmで、背もたれは12mmです。

シートベルトのボルトは多分固いのではないかと思い、エアーインパクト君に頑張ってもらいましたw
3
取り付け後はこうなります。
4
次に、ジュランのシートベルトフックを使い、シートレールを固定しているボルトに共締めします。
5
共締めしたら、左右のサイドアンカーをフックに引っ掛けたらもう完成に近い。

ちなみに左右共に14mmのボルトです。
6
あとは実際シートに座り、長さを調節して完成!(^o^)/

質素だったレカロシートも多少見栄えがよくなりましたw
外見も良くVery Good!

ただちょっと気に入らない点が・・・。

微妙に方ベルトが短いのか、シートの穴の位置が高いのかで、肩位置のサベルトの文字が上気味に引っ張られている。
こんなものなのかな?
7
ちなみに後ろはこんな感じ。

使うときだけつなげばいいので、定員を確保できるのがありがたいですね。っていっても、ほとんど乗らないですけどっ!www

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation