• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU工房の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

フォグランプキット LEDデイライト搭載キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フォグランプキットにはリレーハーネス付きですがLEDデイライトにはリレーは付いていないハーネスです。
2
既定の場所にフォグランプのスイッチ。
フロントバンパーを外してフォグランプキットを取り付ける。(色々な人が詳しく説明されているのでここでは載せません)
ただ注意点は左ハンドル用のキットなのでコルゲートチューブをばらして運転席まで届くように組み換えする。
3
LEDデイライト

スズキのスイフト取扱説明書には、デイライトではなくLEDイルミネーションと書いてあります。・車幅灯が点灯している間、点灯します。つまり夜に点灯している訳なのでデイライトでは有りません。だからLEDイルミネーションなんですね!

疑問がわいてきました。国産車もデイライト搭載車が多くなりましたが、確かに昼間に点灯していますが良く調べると夜にも点灯している。デイライトって曖昧な感じなんです。で、悩みが出てきました!どんな感じで点灯させるの?
1、スイフトの規定のつなぎ方にする。
2、国産車各社のように夜も点灯している仕様にする。
3、言葉通りの昼だけ点灯させる。
4
オンオフスイッチは必要です。
5
参考に

エーモン3237リレー 5極タイプ

青の点線を繋ぐ事で通常のスイフトの点灯状態と同じになります。・車幅灯が点灯している間、点灯します。
6
言葉通りの昼だけ点灯させる仕様にしました。

エンジンを掛けると点灯してスモールライトを点灯させるとデイライトが消灯するようにする。(エンジンを落とすと消灯する)
① 購入時のスイフトくん
② エンジンを掛けた状態→デイライト点灯
➂ スモールライトを点灯した状態→スモールライト点灯・デイライトは消灯
④ エンジンをOFFの状態→デイライトは消灯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

維持り フォグ 電球交換 レンズ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/635737/car/3711251/8327830/note.aspx
何シテル?   08/11 11:11
ホームページを作りました。 https://nobukoubou.web.fc2.com/ 宜しければ見てください。 PEUGEOT 206sw Quik...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
三世代のスイフトになりました。
その他 自転車 スポーツママチャリ (その他 自転車)
ボロボロの33年前の自転車をレストアしました。 愛称 ロードマン1979 ブランド・車 ...
プジョー 206SW (ワゴン) クイック猫足 (プジョー 206SW (ワゴン))
クイックシルバーです。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
乗っていて楽しい車です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation