黒河豚ちゃんトラブル発生!
<<< ボンネットを浮かしてみました♪
今日、何気に強制ファンスイッチで遊んでいるとLEDが逝っちゃいました(^▽^;)
どうやらリレーを使ってるとスイッチOFF時にコイルで逆起電力が発生してLEDを破壊してしまうようです。
とりあえず新品のスイッチと幅20mm・3mm厚のアルミの板材をダイキで購入しました。
すると…
新しいのには逆起電力を吸収するためのダイオードが付いてるじゃないですかヽ(´~`; ォィォィ
で早速、修理しましたε-(´・`) フー
で、次にボンネットを浮かすために購入したアルミ板でスペーサーを製作してボンネットとステーの間にかましましたが大トラブル発生Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
ボンネットを閉めて開けようとしたら開かなくなりました。
散々悩み、色々と試して、もう駄目かと思いましたが、以前、ジャッキアップした時にボンネットが開かなくなった事を思い出して、逆転の発想でジャッキアップしてみました。
何とか無事に開きましたC=(^◇^ ; ホッ!
この機会に開き難かったボンネット・ストライカーの調整もしました。
何んと作業が終わったのは24時半になってましたゲッ!Σ(・ω・;|||
とりあえず報告ブログを書いて、早く寝ないと…
整備手帳は明後日に追加します( ̄、 ̄@)zzz・・ねるよー
Posted at 2010/07/15 01:54:18 | |
黒河豚ちゃんブログ | クルマ