• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

グリル交換とボディーコーティング

グリル交換とボディーコーティング
購入時からのボロ~いグリルをとうとう交換しました。

入手経路は、会社から解体屋さんに注文。

あったらもらいに行くわ~なんてノリだったけど、
地元業者にカローラの解体車両がなかったため、
なんと県外からお取り寄せに!

送料分余計にかかってしまった・・・

でも結構綺麗なんで満足。

グリルで結構印象変わるもんですね。
今までの、前オーナー自作メッシュグリルから交換したら、ものすごい違和感w


あと、ボディーコーティングしました。

ウィルソンのグラスガードってやつ。
人からの貰い物です。
ガラス系コーティング剤だそうで、1年以上持続すると書いてあります。
しかしこれ、2液混合タイプで、乾燥時間やふき上げ2工程とか、ちょっと面倒だったな。
いままで、水垢落としできれいにしても、2週間もすればただ洗うだけじゃ落ちない水垢が付いてしまうのが、どれだけ改善するか楽しみです。

施工したのは15日。
1週間は洗車禁止なんで、次の休みにでもに洗ってみようかな。

写真は施工後。
ツヤは確実に良くなりました。
ブログ一覧 | AE111 | クルマ
Posted at 2011/05/23 20:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 9:09
おはようございます。

グリルだけで、別の車に見えるんですよね。
なぜか解りませんが、エンブレムを外すと前期型用の物がぴったりはまります。謎です。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:32

不思議なもんです。
スポーツ系から、ラグジー系になったみたいw

カリーナGTは専用グリルのようなので?少し羨ましかったり。


しかし、どうして前期用が??
今度いたずら用に用意してみるか・・・

2011年5月24日 12:33
一見普通のカローラを狙った!?

メッシュもいいが純正も渋いかな!?

(リップスポイラーが付いているからちょっと違うか!?)


20Vの4AGは燃費よさそうですか?
86に20Vに載せ変えたほうがいいかどうか
と思ってねぇ・・・・・。

コメントへの返答
2011年5月24日 23:38
普通のカローラというか、マジな純正ですよ。
グリルは全グレード共通みたいです。


燃費ですが、個人的には良くないと思います。通勤ではリッター9キロ前後です。燃費記録付けてるんで、よかったら見てください。
通勤路も条件悪いんですけどね。ワークスの時ですら11~12キロだったので。


プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 コレが思いの外いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iQ純正ステアリングにクルーズコントロールレバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:25
タイヤ交換(142994km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 00:16:02
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:42:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 赤さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BRG 20GT DIT アイサイト 赤、サンルーフ付き、マッキン無し、革シート無しを探 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
8年目突入。所有歴最長記録更新中 新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整う ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation