• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

あけました。

今更ながら。 本年もよろしくお願いします。 今日入った新入社員、教育担当が私になりました! 年上の教育とかちょっと気が重いです。 帰り際、車はどれですか?なんて話になり、駐車場で指さすと、 「あ、あれっすか・・・」と若干残念そうな反応がw 新人さんの車はインプのS-GT、 マフラー変わって ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 22:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

冬支度。

冬支度。
各地で初雪もふり、いよいよ冬本番ですね。 うちのカローラも冬支度です。 サスをノーマルに、タイヤはスタッドレス、リップスポイラーを外して、 トランクに、タイヤチェーンとスコップ、雪落とし棒を積み込んで完了です。 リップ外して、黒の鉄ホイールになると、常識的なカローラになりますね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 09:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

スタッドレスタイヤの経年劣化は・・・

なかなか面白い物を見つけたのでご紹介。 国産タイヤの新品と、5年落ち、10年落ち、15年落ちの性能テスト動画です。 溝を見た感じ、REV02→REV01→MZ03→MZ02まぁちがうかも? 方法はABS作動フルブレーキ オマケで雪上発進テストもやってます。 しかしまぁ、アジアンスタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 00:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | パソコン/インターネット
2011年11月23日 イイね!

車いじりの祝日、天気良くて助かった。

車いじりの祝日、天気良くて助かった。
今日は、家族の車2台を、スタッドレスタイヤに交換 まずは親父のフィット。 出かけるかとのことだったので、8時から作業開始w 今年はタイヤを変更しました。 DLのDSXから、BSのREVO2になりました。 溝も無くなっていて、年式も古かったので買い替えを提案したところ、 「おすすめで任せる、でも ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 23:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月16日 イイね!

しばらくぶりです。

前回の日記以降、今度は2輪をいじってました。 1988年式、カワサキGPX250R2 250ccの2気筒、なんと昭和車です 2010年5月から、水漏れが原因で放置されていたバイク。 重い腰がようやく上がってwやる気になりました! 放置とはいえ、時々エンジンはかけていたので、 「エンジンかか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

バルブクリアランス調整は完了しましたが・・・

カチャカチャ・・・・ って感じのタペット音は消えました。結構静かになりました。 ですが、暖気後アイドリングで聞こえてくる、カラカラというか、カタカタというかそんな感じの音が消えません・・・ 心当たりは何となくあるので、そこのをチェックしてどうなるか!? 最悪ヘッド載せ換えを考えなくてはいけない ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE111 | 日記
2011年10月08日 イイね!

バルブクリアランス調整

バルブクリアランス調整
気になったので、クリアアランス測定したところ、 4箇所アウトで5箇所がアウトギリギリのため、調整しようと思った次第です。 20vの4AGEは、インナーシム式の調整です。 まず現状のクリアランスを測定、 そして、シムを外し、規定範囲に収まるように入れ替えるのだが。 直打式でインナーシムという ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 19:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

タペット音について。

気になります。 運転中はそうでもないけど、暖気後にアイドリングを外で聞いていると、 「ディーゼル?」ってくらいに音がします。 キャラバンのクリーンディーゼルみたいな音ですw 以前から少し大きいかな?と思っていまして。 本当にタペットが原因か調べるため、 先日、バルブクリアランスを測定しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 00:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2011年08月03日 イイね!

サスペンションを考える。完成版?

サスペンションを考える。完成版?
2ヵ月半の試行錯誤の結果、ようやくたどり着きました。 結論から言うと、やっぱり純正形状が好き。 え?と思うくらい伸びるリヤサス、いい感じですw ・今回使ったパーツ ショックアブソーバー:KYB スーパースペシャルforストリート 一台分(4段減衰調整) スプリング:TRD ローハイトスプ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤって、減るとハンドル取られるんだな。 当然だけど。 ローテーションしてみたら、取られが激減w 徐々に進行するから、解んないんだね。 ちなみにフロントに付けてたタイヤ、もう5部山まで減ってます・・・・ 4月に新品にしたんだぜ?距離にして7000キロ。少々山走り付きw タイヤはレヴスペック ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 21:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 コレが思いの外いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iQ純正ステアリングにクルーズコントロールレバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:25
タイヤ交換(142994km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 00:16:02
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:42:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 赤さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BRG 20GT DIT アイサイト 赤、サンルーフ付き、マッキン無し、革シート無しを探 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
8年目突入。所有歴最長記録更新中 新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整う ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation