• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

ナンバーがつきました!

いよいよ走り出しました。 今日、会社から持ってきて、早速裏山でスノードライブw 超楽しい!簡単にケツが出て、曲がりながら前に出る。 しかし、曲がりすぎてイン側に突っ込んだ。 引き取って、家に帰る前にぶつかるとかないわw ソフトな雪壁だから、被害は無いけど。 新規格のドアンダーに慣れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 23:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CS22S | クルマ
2009年12月14日 イイね!

F6Aツインカム

明日、旧規格ワークスにナンバーを付けるため、会社に運ぶので、 仮ナンバー付けました。 試運転がてら、近所の4車線道路をうろうろしましたw いい意味でがっかりですよ! HA22SのRS-Zがieに思えるほど速いんです。 ただし、3000回転くらいまではダメですね。 新規格のK6AVVTターボエ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 23:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CS22S | クルマ
2009年12月11日 イイね!

ちょっとした検証

中古で買ったCS22Sの整備が一通り終わりました。 来週会社まで運んで、車検を取るのみです。 今回かかった費用を簡単に出してみます。(通販の送料含む) 車両:40000円 部品 マフラー:7500円 新規格ターボ用ブレーキキャリパー:2145円 キャリパーOHシールキット:1800円 Fブ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 00:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CS22S | 日記
2009年12月06日 イイね!

CS22S外装磨き

今日は、旧規格アルトの外装仕上げをしました。 工程としては、 シャンプー洗車⇒粘土で鉄粉除去⇒シュアラスタースピリットクリーナで磨き 終了と同時に雨が降ってきたので全体写真は無いんですw 屋根とボンネットはアレですけど、相当綺麗になりました。 とても4万円には見えませんw
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

問題解決しました。

仕事から帰ってから、ラジエターエア抜きを兼ねて暖機しました。 20分過ぎたくらいから音が消えていきました。ちょっと感動。 クーラントも規定量まで足して終了です。
続きを読む
Posted at 2009/12/04 19:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2009年12月03日 イイね!

問題発生

日曜日に再びカムカバーを空けるかも・・・ さっき、タイベル組み終わったんだけど、エンジン掛けたらイン側ヘッドからカタカタと音が。。。。。 どうやら、ラッシュアジャスターが馴染んでないと音するっぽい。開けた時に構って遊んだのでエア噛みしたようです。 30分位エンジンを暖機すると治るらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2009年12月01日 イイね!

カムホルダーパッキン交換

カムホルダーパッキン交換
画像ポンボケw 旧規格アルトのエンジンオイル漏れの修理です。 一般の車のように、カバーになっているのではなく、ケースになっていて中にカムシャフトが通ってます。 タイベル外さないと出来ないので、かなり面倒な部類になると思います。 部品代は2300円くらいだったと思います。
続きを読む
Posted at 2009/12/01 00:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ
2009年11月29日 イイね!

R-SPEC柿崎ジムカーナシリーズ第5戦

今回が、今年最後のシリーズ戦。 新企画アルトの最後のイベント走行です。 開始時間が変更になったのを知らずに、いつもどおり行ったら誰も居なくて焦りましたw とりあえず結果ですが、4輪駆動クラスで優勝しました! なんと言うタイムハンデマジック。 相手はランエボとインプ。 普通に考えたら勝ち目な ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2009年11月28日 イイね!

売り出し中のヴィヴィオRX-R

愛車紹介のフォトギャラリーに写真を載せました。参考までに。
続きを読む
Posted at 2009/11/28 03:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

マフラー換えました。

マフラー換えました。
今は無きKカースポーツのオールステンレス。 もちろんデフ上タイプ。オールステンレスらしいです。 アイドリングの音しか聞いてないけど、まぁまぁ静かかな? 排気漏れ純正よりは、確実に静かです。 排気漏れのため外した純正マフラーは・・・ ザックザクw穴の周り叩いたら煎餅のごとく崩れ落ちました。
続きを読む
Posted at 2009/11/26 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CS22S | クルマ

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 コレが思いの外いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iQ純正ステアリングにクルーズコントロールレバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:25
タイヤ交換(142994km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 00:16:02
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:42:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 赤さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BRG 20GT DIT アイサイト 赤、サンルーフ付き、マッキン無し、革シート無しを探 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
8年目突入。所有歴最長記録更新中 新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整う ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation