• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

サスペンションを考える。完成版?

サスペンションを考える。完成版?2ヵ月半の試行錯誤の結果、ようやくたどり着きました。

結論から言うと、やっぱり純正形状が好き。

え?と思うくらい伸びるリヤサス、いい感じですw


・今回使ったパーツ

ショックアブソーバー:KYB スーパースペシャルforストリート 一台分(4段減衰調整)
スプリング:TRD ローハイトスプリング 一台分
アッパーマウント類:純正  新品一式
車高調整用:ラバースペーサー

・現状
車高はフロント側20ミリダウン
リヤにはスペーサー入れて上げているので、10ミリくらい。
減衰力は前後とも1

・走行フィール(以前付けていた、ラルグス車高調との比較になります。)

想定していたよりも固め
減衰1の状態でも結構ゴツゴツします。いい意味で。
でも、ストローク全長はノーマルと同じなので、大きい段差も案外突き上げません。

伸び側の減衰がしっかりしてます。
段差を越えるときに、ふわっとしないでドシッとしてます。

直線では、車重が重くなったかのような安定感、
カーブでは、軽くなったかと思う軽快感!。
Fショックはロッド径が純正よりも一回り太くなっていて、コーナリング中の剛性感が出ました。


まだ、ならし中なんで、毎日ちょっとずつ変化してます。

安定してきたら減衰調整に移ります。


Posted at 2011/08/03 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 コレが思いの外いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

iQ純正ステアリングにクルーズコントロールレバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:25
タイヤ交換(142994km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 00:16:02
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:42:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 赤さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BRG 20GT DIT アイサイト 赤、サンルーフ付き、マッキン無し、革シート無しを探 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
8年目突入。所有歴最長記録更新中 新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整う ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation