• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

辛子蓮根の消費期限が…

辛子蓮根の消費期限が… 熊本空港で買った辛子蓮根。
うっかり、消費期限が…

大慌てで今日食べました。
良く見れば辛子蓮根て、ルノーっぽい色と気付く(爆汗)
ブログ一覧 | 食べ物の話 | 日記
Posted at 2011/05/10 19:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 19:56
あれ意外と賞味期限短いんですよね。
熊本空港といえばいきなり団子をたくさん買ったものの、ボリュームありすぎで食べ切れなかった記憶があります。
コメントへの返答
2011年5月10日 20:01
そうなんです…
ある年齢以上になると、辛子蓮根=食中毒の印象が強いので、慌てて食べました。
でも辛子蓮根食中毒は真空パック品のボツリヌス菌食中毒でしたね。
2011年5月10日 22:28
こんばんわ~
食中毒のイメージありますねー。同じ世代ということでしょうか?

辛子蓮根は出来立てのアツアツも美味いですよね。
あー熊本行きたい。
コメントへの返答
2011年5月11日 15:30
デパ地下(鶴屋)で揚げたてを買ってホテルで食べましたが最高ですね。
揚げたての熱々は辛子が効くので少し冷めたくらいで(笑)
2011年5月10日 23:49
これも球磨焼酎とよく合います(でもビールの方が好き)。
昔、ボツリヌス菌の食中毒で有名になった食べ物ですね。
今でも横浜駅でやっている九州物産フェアとかで買ってきてしまいます。
馬刺しと辛子蓮根と熊本ラーメンが食べたくなりました。
コメントへの返答
2011年5月11日 15:39
嫌気性の芽胞菌で、殺菌でも死滅せず真空包装で増殖というオチでしたか。
ある意味、食品微生物学の教科書的事例になってしまいました。

球磨焼酎で辛子蓮根、良いですねぇ。
2011年5月11日 7:42
これ食べたことがありませんね。黄色い辛子が苦手だと食べにくいでしょうか?

私も食中毒の事件を思い出しました。
コメントへの返答
2011年5月11日 15:41
店によって違うのでしょうか?デパ地下のはそれほど辛くなかったですが、お土産用のは結構辛かったです。
以前一度、涙が出るくらい辛いのに当たったことがあります。
2011年5月11日 9:05
おはようございます♪

そういえばわたしも食中毒の事件を思い出しました。

わたし辛いものが苦手なので食べられるかしら?(汗)
コメントへの返答
2011年5月11日 15:48
今はユッケですが、以前は辛子蓮根でしたね。
その間に何かでかいのが有りましたが(涙)

お土産用というか物産展等で売っているのは辛いような気がいます。
現地で食べたのはそれほど辛くなかったです。

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation