• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

代車が2台

代車が2台
ただ今、愛車2台とも入庫中。なので代車が2台。  代車①ルーテシア…メガーヌR.S.は車検中  代車②パレット…ジムニーシエラはスピーカー交換中 今日の午後、まずはジムニーシエラが返ってきます。
続きを読む
Posted at 2024/07/14 10:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城田舎暮らし | 日記
2024年06月16日 イイね!

最近どこも行ってないので…

最近どこも行ってないので…
昨年4月に群馬工場勤務になってから、盆暮れGWの休みは長くても、不規則な勤務で普段の週末はぐったり。 ことしのGWはフェリーで北海道でした。ずっと札幌にいたので、メガーヌさんの写真はほとんど撮らなかった。唯一の写真が八戸港で乗船を待つ写真。
続きを読む
Posted at 2024/06/16 13:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

純正パーツオンリーで

純正パーツオンリーで
以前、JB23の6型乗っていたときは、色々やってましたが… 今回は、通勤用なので無茶せず純正で固めようと思う所存。 バックソナーとか訳わからん本来不要と思われるモノも、法令対応で着けないといけないということで…
続きを読む
Posted at 2024/06/15 13:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

オーバーフェンダー兄弟

オーバーフェンダー兄弟
大変ご無沙汰しております。 6年間も放置してました。その間、愛車も入れ替わり… オーバーフェンダーが2台となってます。
続きを読む
Posted at 2024/06/09 14:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2018年02月18日 イイね!

若桜鉄道×スズキ隼

若桜鉄道×スズキ隼
鳥取県の若桜鉄道、旧国鉄若桜線以来、37年ぶりに乗車です。 スズキ隼のラッピング車両でした。 途中、隼駅があるから。
続きを読む
Posted at 2018/02/18 15:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

2年8カ月半、4ゾロ突破

2年8カ月半、4ゾロ突破
バッテリー交換で、アイドリングストップが完全復活。 変な振動やビビリ音も(モコを含めて、これまで乗ったスズキ車の中で一番)少なく、燃費も必ず20km/L以上は走ってくれる絶好調のアルトさんですが… 気が付けば44,444kmを突破しました。 まだ初回車検も受けていないのに。 ちなみに、ルーテシ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 14:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2018年01月28日 イイね!

バッテリー交換でアイドリングストップが復活

バッテリー交換でアイドリングストップが復活
アルトさん、暖かい日に遠出しても全くアイドリングストップが入らない件、意を決してバッテリー交換することにしました。 納車からまだ2年8カ月だけど走行距離は44,000km超、ざっくり乗換えの折り返し点だし、去年の年始、うっかりバッテリーを上げてしまっているので、まぁ交換時でしょう。 昨日、スズキ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 15:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2018年01月23日 イイね!

掘り起こせルーテシア

掘り起こせルーテシア
今朝の段階で約30cmの積雪。 明日からは猛烈寒波の予想なので、夕方、程よく解けているうちにルーテシア回りの除雪。 今朝はこんな感じでしたから。
続きを読む
Posted at 2018/01/23 23:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシアR.S. | 日記
2018年01月22日 イイね!

タイヤチェーン装着は降雪前に

タイヤチェーン装着は降雪前に
午後から大雪の予報だったので、朝、会社に着いたらすぐにタイヤチェーン装着。装着所要時間は片側約3分、路面が乾いているうちが吉です! 仕事は4時半に切り上げたのですが、すでに積雪が始まっていたので、判断は正解です。 さて道路はノロノロ、36kmの通勤路、普段1時間の道のりが2時間半かかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城田舎暮らし | 日記
2018年01月20日 イイね!

アルト・ターボRSのプチ不調

アルト・ターボRSのプチ不調
納車2年8カ月、すでに43,000kmを超えたアルト。 プチ不調です。大問題ではないが少し燃費が落ちる恐れがあります。どこが不調、メーターみてわかるでしょうか? 答え 今年に入って、一度もアイドリングがストップしない。 バッテリーが弱っている。調べてもらったが問題なし。もう少し様子見して、不調 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 22:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation