• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

フジツボのマフラー

フジツボのマフラー
ターボ用、MRワゴン用が出ているのでモコでも問題ないでしょう。 嫁さんの承認が出ればつけたいけど… しかも、おじさんが昔あこがれた、デュアルタイプですよ。 その昔、トヨタのセダンにはカローラ、カリーナ、コロナ、マークⅡといったおじさん車にまで、ツインカム仕様のGTグレードがありデュアルマフラーが付 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 19:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年05月29日 イイね!

初めてのエコステッカー付き車

初めてのエコステッカー付き車
ジムニーには、排ガスも燃費基準も付いて無かった。 ガソリンをガンガン使い、臭い排ガス放出! 実際に排ガスは芳しかった(笑) そういえば初代スイスポは排ガス☆ひとつだった。 排ガス☆☆☆☆に燃費+25%。やっと善良な市民になれました。
続きを読む
Posted at 2011/05/29 16:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年05月28日 イイね!

MOCOのマフラー

MOCOのマフラー
最近多い下出しのマフラー。 まぁ、カングーも似たようなものなのですが地味です。 社外マフラーは? FUJITSUBO藤壺技研から新型モコ用のデュアルタイプが出ているのですが、残念ながらNA用でした。多分近いうちにターボ用も出るのでしょう。 ところで今日所用で日産に行ったら、調子はどうですか?との質 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 18:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年05月26日 イイね!

カングーも働いています

カングーも働いています
ここ最近モコの話ばかりで、カングーはどうなった? うちは共稼ぎ、職場結婚ですが勤務時間に差が出てしまうときは車2台体制になってしまいます。 この場合、私がカングー、嫁さんがモコ(以前はジムニー)。 やはり、カングーのメリットは乗心地(座り心地)ですね。 これだけは、モコに対して圧倒的なアドバンテー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年05月25日 イイね!

モコ納車5日目のインプレッション

モコ納車5日目のインプレッション
土曜日納車のモコですが、日曜日に満タン給油してその後、嫁さんの通勤や買い物など、町内の短距離使用を4日間ほど続けました。 1~3km程度走っては止めるいわゆる街乗りですね。 この4日間の平均燃費は13.9km/Lでした。 カングーの高速/長距離走行が13km/Lですから、街乗りのこの数値は優秀でし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 20:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年05月23日 イイね!

ストーブとキンキンの生ビール

ストーブとキンキンの生ビール
北海道出張中です。 いつもの食事つきの宿が満室で取れなかったので、市内中心部(とは言え過疎の町、賑わいは無し)にあるリゾートホテルに泊まってます。 まぁこのホテルを含むリゾート開発の失敗がこの町を破綻に追いやったのですが(涙) ホテルの近くの屋台村で一杯やって食事… 今日の北海道は5月としては10 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 20:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2011年05月22日 イイね!

イケナイ妄想…

イケナイ妄想…
量販グレード「X」のタイヤは、145/80R13。経済性重視の細いタイヤ。 ターボ付きグレード「G」でも、155/65R14。こちらとて平凡なタイヤ。 ターボ付きでもスポーツ志向ではないということですな。 ちなみに、ファルケンのタイヤが付いてます。今では「ダンロップ」住友ゴムに統合されましたが、お ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年05月22日 イイね!

断捨離~ジムニーのホイール編

断捨離~ジムニーのホイール編
カングーに積んで、中古パーツ屋へ。曲がりなりにも人気ホイールだったので、値切られても多少の値はつくだろうと。 はい、値切られました。 もう一度積んで帰るのも億劫なので、そこそこの値が付くまでは交渉。 最初の値段に7000円ほど上乗せさせて妥結。 仮称シトロエン買うぞ500円玉貯金(100年かか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 13:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年05月21日 イイね!

モコ初ドライブ、佐野ラーメン亀嘉

モコ初ドライブ、佐野ラーメン亀嘉
おそらく、2度目の登場と思います。 佐野市浅沼町交差点近く、両毛線のオーバーパス脇にある亀嘉です。行列ができるような店ではないですが、職場の佐野出身者から聞いた実力店です。 人気はチャーシュー麺ですが、チャーシューの煮汁の旨味がスープに馴染んで絶品なのです。 佐野ラーメンは少々あっさりしたものが多 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | 日記
2011年05月21日 イイね!

モコ納車、ファーストインプレッション

モコ納車、ファーストインプレッション
無事モコ納車なりました。 納車が5週間ほど遅れたのはやむを得ませんね。 スノーパールホワイトの、ターボ付きGグレードです。 (写真は、リンク=フォトギャラリー) 短いボンネット内に新設計のスズキR06Aエンジンが… 従来のスズキ製軽自動車の標準エンジンK6Aはショートストロークの高回転指向のエン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 16:21:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOCO | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation