• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

若桜鉄道×スズキ隼

若桜鉄道×スズキ隼鳥取県の若桜鉄道、旧国鉄若桜線以来、37年ぶりに乗車です。
スズキ隼のラッピング車両でした。
途中、隼駅があるから。
Posted at 2018/02/18 15:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

2年8カ月半、4ゾロ突破

2年8カ月半、4ゾロ突破バッテリー交換で、アイドリングストップが完全復活。
変な振動やビビリ音も(モコを含めて、これまで乗ったスズキ車の中で一番)少なく、燃費も必ず20km/L以上は走ってくれる絶好調のアルトさんですが…

気が付けば44,444kmを突破しました。
まだ初回車検も受けていないのに。

ちなみに、ルーテシアの走行距離を昨年末、抜いてしまいました。
Posted at 2018/02/03 14:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2018年01月28日 イイね!

バッテリー交換でアイドリングストップが復活

バッテリー交換でアイドリングストップが復活アルトさん、暖かい日に遠出しても全くアイドリングストップが入らない件、意を決してバッテリー交換することにしました。
納車からまだ2年8カ月だけど走行距離は44,000km超、ざっくり乗換えの折り返し点だし、去年の年始、うっかりバッテリーを上げてしまっているので、まぁ交換時でしょう。

昨日、スズキで交換…Panasonicでした。アイドリングストップ対応(大容量タイプ?)なのでちょっと高かった。
ディーラーから自宅までの15分は、アイドリングストップなし。原因はバッテリーの劣化ではなかったか?
心配しながら今日は少し遠出。小雪舞う寒い中、自宅出てまもなくアイドリングストップが復活。
やはりバッテリーの劣化が原因だったようです。
Posted at 2018/01/28 15:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2018年01月23日 イイね!

掘り起こせルーテシア

掘り起こせルーテシア今朝の段階で約30cmの積雪。
明日からは猛烈寒波の予想なので、夕方、程よく解けているうちにルーテシア回りの除雪。







今朝はこんな感じでしたから。

Posted at 2018/01/23 23:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシアR.S. | 日記
2018年01月22日 イイね!

タイヤチェーン装着は降雪前に

タイヤチェーン装着は降雪前に午後から大雪の予報だったので、朝、会社に着いたらすぐにタイヤチェーン装着。装着所要時間は片側約3分、路面が乾いているうちが吉です!

仕事は4時半に切り上げたのですが、すでに積雪が始まっていたので、判断は正解です。

さて道路はノロノロ、36kmの通勤路、普段1時間の道のりが2時間半かかりました。その間も横殴りの吹雪で、自宅に帰ったら20cm以上の積雪でした。



まだ降り続いてます。明朝の通勤はアイスバーン大渋滞覚悟です。なんせ、最低気温は-4℃の予報ですから。
Posted at 2018/01/22 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城田舎暮らし | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーとスズキアルトのチョっと速い奴。そして嫁さんの日産モコ。カングーが初めての輸入車、ルノーにはまりました。しかし我が家の3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 先代通勤快速 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
通勤快速仕様でRS=Rapid Service。の略? やたらオプションが付いている走行 ...
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
スズキ アルトワークス たれパンダ号 (スズキ アルトワークス)
離婚に勤務先の大不祥事&リストラ、人生で一番つらかった時期にお世話になった車。 やってら ...
日産 モコ 日産 モコ
震災前の2011年3月3日契約、震災の影響で5月21日納車。 色はモコでは希少になりそう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation