• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

母校に生息するエゾリス

母校に生息するエゾリス北海道に行ってました。
本日無事に帰ってきました。


仙台~苫小牧の太平洋フェリーを利用。


基本は嫁さん実家の帰省でしたが…
大学時代の同窓会に出席。

母校と恩師も訪問。母校ではエゾリスがお迎えです。
Posted at 2017/05/06 22:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 日記
2015年08月16日 イイね!

留萌本線増毛駅

留萌本線増毛駅増毛、「ぞうもう」ではないですよ。

高倉健主演の映画「駅STATION」の舞台になった終着駅も、来年の廃止(留萌本線留萌~増毛の廃線)が決定したようです。
今日のインプレッサスポーツドライブの目的地でした。
ローカル線の駅をクルマで回るとは邪道の極みですが、まぁ29年も昔、高校生時代、急行列車なのにたった1両(キハ22単行)の「急行るもい」でやって来ているので許してもらいましょう。

しつこいようですが、「ぞうもう」ではありません。「ましけ」です。

そして北海道田舎町での、映画の舞台のお約束、ロケに使用された建物がそのまま観光用に保存されています。

増毛は酒飲みにはちょっと知られた町かも。

日本最北の造り酒屋、国稀酒造があります。
Posted at 2015/08/16 23:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 日記
2015年03月29日 イイね!

圏央道 久喜白岡JCT~境古河IC開通・走り初め

圏央道 久喜白岡JCT~境古河IC開通・走り初め本日15時、圏央道の久喜白岡JCT~境古河ICの19.6kmが開業しました。
圏央道は全線開通に向けて、小刻みに路線を伸ばしています。

久喜市菖蒲のK'sデンキと蔦屋で時間をつぶし、開業15分前に白岡菖蒲ICに向かいました。
助手席の嫁さんをカメラマンに走り初めです。


白岡菖蒲IC~久喜白岡JCTは約3km、開業2分前に既開通区間の白岡菖蒲ICに流入。
前を走るはハコスカGT-R。登録変更なし埼56ナンバーの本物です。

15時02分、新規開通区間に突入ですが…

暫定2車線の対面通行なので、車線減少部では走り初め車で渋滞です。

茨城県に入り…五霞IC

これまで高速道路網とは無縁だった古河市も、拡幅が完成した国道4号春日部古河バイパスを通れば15分ほどです。

利根川は1300mの長大橋で渡ります。

利根川を渡れば間もなく終点の境古河。

境古河からつくば中央までは、27年度中の開業予定、常磐道、東関道までつながります。

圏央を降りて境町に入れば、走り初めに向かう車でIC付近は大渋滞でした。

Posted at 2015/03/29 23:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 日記
2015年02月13日 イイね!

聖ミカエル教会と軍艦島

聖ミカエル教会と軍艦島レンタカーのムーヴで、伊王島、野母崎方面へドライブ。

まずは伊王島の馬込教会(聖ミカエル教会)へ。


長崎港の入り口に向かい合うように立っています。なかなか清々しい。

さて長崎半島に戻って国道499号線を野母崎方面に車を走らせると、

右手に見えてくるのが軍艦島。海底炭鉱があった島。
よく知られているように、日本一の人口密度を誇った島も閉山後は廃墟となってます。

さて国道499号線の終点は脇岬。そしてその先が樺島。

樺島灯台の展望台まで来ると、本当に日本列島の西端を感じます。
(もっとも最西端ではないのですが)
西日射す東シナ海。その先は中国大陸です。
Posted at 2015/02/13 23:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 日記
2015年02月13日 イイね!

長崎を「わ」ムーヴで走る

今日から三連休、長崎に来ました。

レンタカーのムーヴでまずは伊王島に向かいます。
Posted at 2015/02/13 14:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation