• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

藤岡ラーメンではなく支那そば

藤岡ラーメンではなく支那そば知名度は全国区ではないけど、群馬県でラーメンの町と言えば藤岡。
北関東には藤岡が2箇所ありややこしいですね。東北道佐野藤岡ICではなく、関越道藤岡JCTの藤岡です。
群馬県に来てずいぶんになりますが、今まで藤岡ラーメン食べたことがなかった!
どこが美味しいのか知らないのでそこそこ駐車場が混んでいる店に飛び込みです。見晴亭少々頑固そうな親父さんが作る支那そばです。
ストレートの細麺に煮干しがきいた醤油スープ。こくがあるのに後味スッキリ。魚系でも魚粉のようなどぎつさがなく、好ましい支那そばでした。
Posted at 2012/09/08 12:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | 日記
2012年09月05日 イイね!

これだけは絶対、東京が美味い

これだけは絶対、東京が美味い食べ物の嗜好、よく東京vs.大阪(または京都)が論じられます。テレビなんかで東京の人気店にできる行列を見て、関西にはもっと安くて美味い物があるのにと思うこと度々。
単純に生まれ京都の味覚的嗜好が染み着いているせいですが、それでも一つだけ東京の方が美味いと言い切れるものがあります。
それは天丼!特にかきあげ天丼。
真っ黒でこってりとしたつゆが染みた天丼は最高です。
関西では、さらっとしたつゆのせいで天ぷらもご飯もグズグズになり、あまり天丼を美味いと思ったことはなかったのですが…

今日は所用で午後休、都内に出ています。約束の時間に余裕があるので、浅草伝法院通の大黒屋天麩羅で腹ごしらえです!
Posted at 2012/09/05 16:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | 日記
2012年08月20日 イイね!

図らずもホット/マイルド食べ比べ

図らずもホット/マイルド食べ比べ今日は代休日。嫁さんは仕事なので、一人マックでブランチ中です。店舗のオペレーションに難ありと度々登場する我が町のマックですが…
ゴールドマサラ初挑戦、ホットかマイルドか迷ったけど、あまり辛いのは得意でないのでマイルドを選択。いつも通りと言うか空いているのに結構待たされてから席に移動。
一口食べて気が付いた!間違ってホットを出されている。でも思ったほど辛くなくこれなら大丈夫。わざわざ交換してもらうのも面倒である。と思ったら店員も気づいたらしく、交換用のマイルドを持ってきてくれた。一応断るもそれがルールらしく、折角なので食べ比べ。
辛さだけが違うのかと思ってたけど、全然中身が違うんですね。マイルドはソース漬けでベッタリ甘い。圧倒的にホットの方がうまいです!
しかしブランチとはいえ、2個も食べるもんではないなぁ。ダブルクォーターパウンダー食べたとき以上の重量感。
Posted at 2012/08/20 11:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年08月13日 イイね!

東名、浜名湖SAが空いている

東名、浜名湖SAが空いている名神が竜王で渋滞中だったので、新名神~東名阪~伊勢湾岸経由で豊田に抜け、そこから東海環状と思ったのですが、中央道恵那からの渋滞が東海環状の瀬戸までつながっているということで東名を選択。岡崎から音羽蒲郡までの渋滞はお約束、約10km30分。
三ヶ日では新東名を避け、空いているらしい東名ルートを直進し、浜名湖SAで昼食休憩中です。
新東名開通後、閑古鳥が泣いているとTVドキュメンタリーでも苦境が伝えられた浜名湖SA。
レストランでは、盆休み中の昼食時にも関わらず、待ち時間なしで湖畔側の眺めのよい席に通されました。取り敢えずお約束の櫃まぶし。
鰻の質はまぁ目をつぶって、このご時世でこの値段なら、景色代込みで満足といったところです。
Posted at 2012/08/13 12:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年08月10日 イイね!

近江牛食ってやる!

近江牛食ってやる!朝5時に群馬を出て只今、名神高速の多賀SAで昼食中。
なるべく経済走行に努め、エアコン入れながらも燃費は13.5km/Lでここまで来ました。エコと引き換えにスローペースですが。

残念ながら人間はエコといかず、高カロリーランチ中。
折角なので、近江牛のステーキでもいただきました。

ところで奥さんが頼んだ焼肉膳に、光沢のある刺身状の赤褐色の物体が!まさか御禁制の牛生レバー?



近江名物、赤こんにゃくでした(笑)
Posted at 2012/08/10 13:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation