• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

太田市細谷、彦九郎のうどん

太田市細谷、彦九郎のうどん以前から気になっていた店でランチです。

彦九郎とは「高山彦九郎」のこと。
京都三条京阪の定番待ち合わせスポットと言えば、三条大橋のたもとで御所に向かって土下座する銅像が有名ですね。京都では土下座と言えば彦九郎。彦九郎と言えば土下座と言うくらい。

土下座する高山彦九郎と言えば、江戸時代中期の勤王家で上州細谷村の人。お店の前に生家があり記念館になっています。

Posted at 2012/05/13 13:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年05月04日 イイね!

イオンモール太田でオムライスの蘊蓄を語る

イオンモール太田でオムライスの蘊蓄を語るどこもいく宛がないので太田のイオンモールにいます。仲間は多いぞ!大盛況。

目的は出張用のキャリーバッグ購入。
ついでにJ!NSで眼鏡を注文(乱視が強すぎてレンズは注文、即日渡しならず)。

そしてやっと昼食にありつきました。回転寿司の50分待ちなど大変なことになっているのですが、比較的入りやすそうだったオムライス屋。
正統派のオムライスを注文。個人的嗜好の問題ですが、私はトロッとタイプのオムライスが得意ではありません。日本橋たいめいけんの「タンポポオムライス」のように、ちゃんとした洋食屋のはいいのですが、チェーン店ではトロリ感を出すために卵に油脂や混ぜ物を足すため美味しくない。
なので、絶対にオムライスは薄皮の卵で巻いたオムライス!

(お友達に油脂屋さんがいました…スミマセン)


薄皮を期待していたのに、ここのオムライスは卵が厚め。それでいてフワフワ感を出すため色々混ぜ物してそう。いけません!
薄焼きの卵が固まりすぎる直前、程よい状態で薄皮を破ることなく美しくチキンライスを包む。こんな絶妙な職人技のオムライスに巡り会いたい!
Posted at 2012/05/04 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

弘前、ビストロでランチ

弘前、ビストロでランチ弘前はフランス料理の町だそうです。
そう言えばさっき、ルノーエクスプレス見ました(松本ナンバーでしたが)。
ちょっとお洒落なビストロがあったので、ランチに入りました。
Posted at 2012/04/22 12:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年04月19日 イイね!

幸楽苑の前で力尽きる

幸楽苑の前で力尽きる今日は会議、今週は疲労MAXのなか力を振り絞って、やや暴発ぎみに乗りきりました。もうぐったり!

晩御飯はこってりがっつり天下一品しかないと太田市内方面に車を走らすも、力尽き途中の幸楽苑の黄色い看板に引き込まれてしまいました。
初の幸楽苑です。
Posted at 2012/04/19 20:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ
2012年04月01日 イイね!

パラダイス食堂!めんそーれ、沖縄そば

パラダイス食堂!めんそーれ、沖縄そば「パラダイス食堂」は私が勝手に命名。
自宅近所といっても路地の奥に有り、通りにたつ看板だけで知っていた沖縄そばのお店「めんそーれ」。一度だけ前を通ったことはあったのですが、休業日でしかも何となく探偵ナイトスクープで言うところの「パラダイス」に通ずる雰囲気の店でした。
今日は意を決して入店、店の作りは不思議。正面玄関を入ると、いきなり正面に鎮座する大釜でおやじさんが麺を茹でている。そして左のプレハブが厨房。右のドアを開ければ長机&長椅子の客席。うまく説明できないが不思議空間です。
メニューは沖縄そばだけでなく、日本そば、うどん、焼きそばもあります。
沖縄そばは手打ちでしたが少しうどんに近い印象。角煮にスープは美味しく、こーれぐーすをかければ立派に沖縄そばでした。

Posted at 2012/04/01 13:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation