• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

1台3役の超高級車、京阪800型

京都外れの実家に泊まり、これからつくばの職場に帰ります。
京阪山科の踏切で京阪電車撮影。

京阪山科手前で地下鉄から地上に出てきたところ。
このあと登山鉄道なみの6%勾配で逢坂山を超え、大津市内は併用軌道(路面電車)。
こんなデカイ4両編成が、国道161号をゴロゴロ走って来るのだから、けっこうビビります。
しかも、地下鉄用の自動運転機能や、山岳路線で立ち往生しないように、編成の半分が死んでも残り2両で走行可能な過剰?な性能とあって、新幹線を除けば日本一高い超高級車だそう。…なのにいつもガラガラで赤字と思われます。

ちなみに京阪では軽量化のために、アルミ合金の車体を採用してますが、こいつだけは例外。路面でぶつけられても補修が容易な鋼製車体。
Posted at 2015/03/27 08:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道の話
2014年12月31日 イイね!

ある意味、クラシックカー

ある意味、クラシックカー車を置いての帰省なので、
今年の最後は電車ネタで…

昨日のうちに初詣でならぬ終詣で、奈良線の103系に乗ってお出かけ。関東ではとっくにお役御免になった車両ですが、ここ奈良線では主役です。それでも、終焉が見えてきました。
大阪環状線に新型323系導入が発表されましたが、そうなると201系が玉突きで奈良電車区に移り、103系を淘汰でしょう。その201系も関東ではとっくに廃車になった旧型ですが。

出かけた先は伏見稲荷大社。今、京都で最も外国人に人気のある観光スポットです。

↑この感じが、いかにも日本的なのでしょう。

千本鳥居を通って、稲荷山に登り東福寺に下りてきました。(東福寺駅にて)

それでは皆様、よいお年を。新しい年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/12/31 21:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2014年12月07日 イイね!

近鉄のあとは名鉄

近鉄特急で名古屋についたあとは名鉄でした。
名鉄の支線めぐりです。

地下鉄鶴舞線から名鉄に入り、豊田線、三河線で猿投。

知立から名古屋本線急行で名古屋を素通りし笠松。

名鉄と言えば、昔は「新岐阜」だったのに「岐阜」に駅名が変更されていた。名古屋に一宮、JR駅と区別する為に付いていた「新」が軒並み省略されたようで!

笠松からは、竹鼻線、羽島線で岐阜羽島最寄りの「新羽島」へ。
こちらは何故か「新」はそのまま。「羽島」駅は無いのだから、こちらこそ「新」は要らない気がするが?
Posted at 2014/12/07 18:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2014年11月15日 イイね!

茨城県民、茨木市に現る

ただのネタですが。ともに「いばらぎ」ではなく「いばらき」!

月曜日まで大阪、今日は出張の中休み。
久しぶりに阪急に乗ってます。

昭和初期の応接間のようなふかふかの座席に、
木目調の内装と、アルミの日除け。東京にはない、ハイグレードの電車。
阪急はいいなぁ~と、空いている各停でくつろいでいます。
Posted at 2014/11/15 11:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2012年12月26日 イイね!

瀬野のスカイレール

瀬野のスカイレール谷底のJR瀬野駅から山上の住宅地まで、モノレールのようなロープウェイのような鉄道と言うより搬機といった方や近いものが走っています。
スカイレールと言うのですが、法的には立派な鉄道。乗り潰し対象です。鉄道である証拠に、ゴンドラには鉄道友の会が選定したローレル賞受賞プレートが着いてました。
さて写真にはごく小さく黄色カングーが写っているのですがわかります?もしや和田平助さん?
Posted at 2012/12/26 09:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation