• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

臨海部のホテルで二日酔い

臨海部のホテルで二日酔い昨日今日と会議2連ちゃん。
勤務先の本社は江東区の豊洲…群馬から通うことは不可能ではないのですが、ホテルを安くネット約すると交通費とさほど変わらない。ゆりかもめに乗って有明のホテルに投宿しています。

さて昨夜は小さな中華料理屋で一杯やることに。生を2杯飲んだ後、9名で紹興酒4本か5本あけ、しかも4人は途中退席したので、結構酔いました。
紹興酒、飲んでいるときはほろ酔いなのですが、あとからあとから結構来ます。ホテルに入ってからものすごく酔いが回ってきて、今朝はいい感じに二日酔い。今日の会議はきついなぁ。
Posted at 2012/04/26 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2012年04月14日 イイね!

名ばかりサービスエリア、十勝平原SA

名ばかりサービスエリア、十勝平原SA泥沼リスクはらみつつ北海道出張は一応完了。今日は帯広に恩師を訪ねてから、群馬に帰ります。
昨年、道央~十勝が全線開通した道東自動車道をひた走り、唯一のSAである十勝平原SAで休憩中です。今から15年ほど前に道東道が部分開業したときから設置されているSAですが、内地のPAにも劣るな~んにもないSA。
ガソリンスタンドやレストランは当然ありません、売店もありませんよ。
有るのは、トイレと自販機、ドッグランに展望台。

展望台からはその名の通り、十勝平原一望できるはずですが、まだ完全に霧が晴れてませんでした。畑の残雪が灰色なのは融雪剤を巻いているから。確か活性炭を主原料とする土壌改良剤を雪の上に散布し、太陽光を吸収させて早く雪を溶かすというもの。春の十勝の風物詩です。
Posted at 2012/04/14 09:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2012年04月11日 イイね!

盛者必衰の予感

盛者必衰の予感今日からまたまた北海道出張。
お茶を買ってリムジンバスに乗り込みました。
「おーいお茶」と言えばペットボトルお茶のパイオニアで、永らくトップを走っている印象でしたが、他社の攻勢でなかなか厳しいのでしょうか?
「おーいお茶にごりまろやか」

競合のコカ・コーラの綾鷹のコンセプトは「美味しいお茶には濁りがある」で、CMでも盛んに強調していました。なんか、そこにただ乗りしている印象が拭えない。

トップを走っている者がトップをキープするのは難しいのでしょう。
そういえば今日のバスはヒュンダイ「ユニバースエクスプレス」使用。韓国車です。
日野いすゞ連合に三菱ふそう等国産メーカーもうかうかしてられません。
Posted at 2012/04/11 07:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2012年03月12日 イイね!

日本のスタンダード!カローラだ!!

日本のスタンダード!カローラだ!!北海道出張中です。
レンタカーはいつものようにヴィッツを頼んでいたのですが、予定車がエンコ(死語)したらしくカローラアクシオに変更になりました。
フィールダーも選べたのですが、キムタクが嫌いなのでパス。私がニコンのカメラを買わないのも同じ理由です(笑)

しかし、新型ヴィッツに比べれば雲泥の差ですね。モデル末期ですが古さを感じさせない。否、もともと古臭い車なので、古くなりようなないのか?
なんて悪口を言っても、内装見ればトヨタの底力がわかります。レンタカー用の廉価グレードでこの質感ですよ!パネルの合わせ目に寸分の狂いもなし!ルノーも見習ってほしいです。
エンジン+ミッションはスムーズだし、過度に吹かさなければ静粛性も抜群。こんな車が150万円で買えるのだからすごいものです。

でも、イカン部分はあります。やっぱりトヨタやなぁ。
ステアリングが、やたら軽く、しかも遊びが多いものだからグニャグニャ。この車で道東自動車道を走っていますが、気を抜くとラインがぴったり決まりませんね。
そして天井が低く、フロントガラスは圧迫感があるし、どの窓も天地方向が少ない。まるでトーチカの窓から外を見張っているような感覚。

同じようなコンセプトなら、日産ティーダのほうが好きですね。トヨタならプロボックスがよさそう。
Posted at 2012/03/12 12:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2012年02月21日 イイね!

カツゲン!

カツゲン!羽田空港まで帰ってきました。
今日は新千歳空港での時間があまりなく、いつもの儀式「お疲れちゃん」が出来ませんでした(涙)
お疲れちゃん無しの日の定番は、機内で飲むカツゲンですなぁ!
Posted at 2012/02/21 20:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation