• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

出張レンタカーの話

出張レンタカーの話出張ではトヨタレンタカーを使います。クラスをP2に格上げしました。今回のレンタカーはイストでした。
前回借りたパッソに比べると格段の剛性感があります。足が固いので高速の橋梁部の段差などでの突き上げがありますが、エンジンとCVTのマッチングも改善され走りやすい車です。
でも写真の通り、メーターはどうかと思います。メーター自体が小径なのに、ここに速度計とタコメーターを押し込んでいるので老眼が始ったおじさんには見辛いです。

様々な車のユーザーさんが出入りするみんカラですから、特定の車の論評には気を使いますが…
普段は一番安いP1クラスです。これまではたいていヴィッツだったのですが、ここ最近新型のパッソが多くなってきました。評価は…。
ダイハツ製3気筒1リッターエンジンはうるさく、CVTとの相性も良くない?
低速で巡航するときだけは静かですが、発進時や高速の上り坂では、ガーガーゴーゴーと「一昔前のディーゼルかっ!」と同乗者が突っ込みを入れたほど。ヴィッツも同じエンジン&CVTだと思うのですが、多分ダイハツ製ボデーの剛性が足りていないのでしょうか?振動を感じさせる騒音で、突っ込みを入れた同乗者は10年も前のマーチに乗ってますが…「俺のマーチの方がまし」と申しておりました。
乗り心地もグニャグニャで、高速道路では常にハンドルを修正しないと直進しない。
パッソのターゲットは森三中CMでやっていた「ハナ女子大生」。どうせ車のことなんか知らないのだからこんなもんでいいのだという、ヨタのユーザーを見下した姿勢が垣間見られた車でした。
(それをマーケティングというなら大きな思い上がり)

義理の妹、お友達のtobi3氏は先代のパッソに乗ってますが、デザインや内装にしても先代の方が魅力的です。新型パッソはグローブボックスの省略など徹底的なコストダウンが図られ、単にコストダウンだけのモデルチェンジだったことは明白です。安く登録車を買う必要があるなら、新型パッソを否定しませんが、私ならヴィッツを選ぶと思います。どうしてもパッソというなら、先代で状態良好な中古車を。

(燃費報告)ほぼ同様のコースを走って…
 ・パッソ:125km/10.4L ⇒ 12.0km/L
 ・イスト:120km/7.3L ⇒ 16.4km/L
レンタカー屋での給油量の誤差や、高速走行が多かったことを加味しても、パッソ全然だめです。
Posted at 2010/11/19 08:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2010年11月17日 イイね!

日曜日はどうするか?

またまた北海道に出張で来ています。今回のレンタカーはイストです。
まあコンパクトなのに車幅が広くなりすぎたとか賛否両論のある車ですが、ヴィッツあたりと比べると高速を走ったときの安定感等は感じなくもありません。
走らせてみると何の不満もないし、デザインもある意味無難。日産のジュークみたいな冒険がなく手堅いのはトヨタ。兄弟にコンパクトの優等生ヴィッツがいるのだから、もう少し遊んでもよかったのでは。しかしこのメーターはおじさんには少し見辛いかも。トヨタってこういうところで遊んで失敗しますね。真面目人が無理して遊んだというか。

さて本題、来週日曜日はフレフレ東西同時開催ですね。尼崎は無理なので幕張へと思ってますが、群馬では赤城南面でイタフラ車の「風車ミーティング」も開催されます。こっちも捨てがたい。
しかしながら前回のフレフレ幕張はカングー修理中だった為ジムニーで乗り付けたので、今回こそカングーで参加ですかね。

Posted at 2010/11/17 21:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2010年11月12日 イイね!

久々の電車出張

久々の電車出張最近出張といえば、バス~飛行機~レンタカーで電車、ましてや駅弁の出番はなかったのですが、昨日から久々に電車での出張、しかも新幹線でした。
行き先は、福島県いわき市。
群馬からだと車だと2時間半程度ですが、電車で行くとなると一度都内に出て常磐線です。遠回りなので車の倍近く時間がかかるのですが…。せめて移動を楽しみましょう。

上野駅で、仙台のはらこめし購入。
初めて乗ったスーパーひたちで食べながらいわきに向かいました。そういえば常磐線はこれまでは青春18キップでしか乗ったことがなかったです。
Posted at 2010/11/12 20:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2010年11月07日 イイね!

出張帰りの晩ごはん

出張帰りの晩ごはん出張から帰ってきました。
新千歳空港でのビールの誘惑を我慢し、夜10時半に帰ってきました。嫁さんに空港バスの降り場まで迎えに来させて、その足で隣市の天下一品に。
日本シリーズはまだ続いていても時間は既に23時近く。こんな時間にこの夕食は危ない。
Posted at 2010/11/07 00:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2010年10月25日 イイね!

ボローニャはトロリーバスが健在でした

ボローニャはトロリーバスが健在でしたパリの次に訪れたのは、イタリア中北部の町「ボローニャ」
古い街並みが残る、美食の町です。

旧市街に、2連接のトロリーバス。どの道を歩いても絵になる街でした。



↓ボローニャで見かけた車たちはこちらから
Posted at 2010/10/25 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation