• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

アルト、7か月で10,000km到達

アルト、7か月で10,000km到達仕事が忙しく車ネタはないのですが…
通勤用アルトの走行距離はドンドン延びてます。

5月22日納車のアルトターボRS。
11月1日に7,777km。11月27日に8,888km。
そして、納車ちょうど7か月の今日、
会社の帰り、ついに9,999kmに到達。


当然、大台10,000kmに乗っかりました。

嗚呼、過走行(*´Д`*)
Posted at 2015/12/22 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2015年11月04日 イイね!

ちょっとおとなしすぎないか?アルトワークス。

ちょっとおとなしすぎないか?アルトワークス。モーターショウにアルトワークスが出展されているそうです。記事を見てみると、予想外にターボRSと代り映えしない。
4輪ディスクブレーキになるのでは?展示車のリアブレーキはドラムのままのようです。
R06Aターボエンジン、さらなるチューニングが施される?ターボRSと同スペックらしい。
最終型のFFワークスには標準だったLSDとかもつかないようだし。

ターボRSとの違いは、ミッションがMTになりフロントシートが純正レカロになるくらいのようです。
ホイールのデザインは新しくなってますが、KYBサスと165/55R15のポテンザRE050AはターボRSと変わらず。サスのセッティングは変わっているのかな⁇
これなら意外に安い価格設定で出てくるかもしれませんね。
純正レカロを装着した初代スイスポは税抜き119万円でした。今度のアルトワークス、ターボRSの129万円に対し、130万円台に収まるのでは?

嫁さんがAT限定免許なので、ワークスを買うわけにはいかないのですが…ターボRSユーザーが悔しがる要素は少なく、実のところほっとしました。
でもこのシルバーは、ちょっと格好いいぞ。
Posted at 2015/11/04 23:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2015年11月01日 イイね!

アルト、5か月半目の7ゾロ

アルト、5か月半目の7ゾロアルトターボRS、いい感じに過走行です。
7ゾロ、777kmではなく、7777km!
さすがに毎日通勤で72km走っているだけあります。

昨日は5か月半にして、新車6か月点検。点検&オイル交換を受けてきました。
さて、燃費ですが…エアコン使用の季節はとうに過ぎ、快調に走っています。エアコン使用中はギクシャクし燃費もあまり伸びなかったのですが。

平均して22.0km/Lといったところ。
運転を楽しめば、20km/L行くか行かないかですが、エコに徹したら23.5km/L程度です。カタログ記載のJC08モードが25.6km/Lなのでそこそこでしょう。
Posted at 2015/11/01 22:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2015年10月25日 イイね!

物欲の秋!

物欲の秋!モンスタースポーツのTYPE GT-XXマフラー。

欲しいなぁ!
税抜き72,500円かぁ…
交換工賃と消費税入れれば、8諭吉±値引き次第ときたもんだ。嫁さんの許可下りないなぁ…

いい子にします。買ってください!!
Posted at 2015/10/25 21:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2015年09月19日 イイね!

新型ソリオの見晴らしが素晴らしい

新型ソリオの見晴らしが素晴らしいそうそう、リコールといえば…
先週、アルトターボRSのAGSプログラムのリコールに行ってきました。

プログラム修正作業の待ち時間に、新型ソリオの試乗をしてきました。こいつが実に素晴らしい。なんといっても開放的な見晴らし。
非常ブレーキも、簡易的なレーダーブレーキサポートではなく、2カメラ、スバル・アイサイト同等の性能が与えられているというので、従来のスズキと違いこいつはすごい。


アルトターボRS、ルーテシアR.S.はスポーツ仕様でほどほどにタイトな印象を演じているのですが、ソリオは真逆。実に180度以上、270度ありそうな開放的な見晴らしです。

スズキ初でしょうか、センターメーター。

ハイブリッドといっても「マイルド」、S-エネチャージなんですが、確かに気持ちよく走れます。
まぁアルトで確立した超軽量化の恩恵で、車重が1トンを切っている効果もあるでしょう。

乗り心地は実に大人、段差もバタつくことなくどっしりかわし、軽いのに軽さを感じさせない。
以前、VWのupに試乗した時以上の剛性感です。
ここにきてスズキは軽量化と乗り心地/剛性感の着地点、コツを掴んだことがはっきり理解できます。
おそらく、次期スイフトもこの路線で来るのでしょうね!

嫁さんのモコがへたったら、ソリオというのもありですね。

Posted at 2015/09/20 00:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation