• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

にょー? いえ、看板架け替え中です

にょー? いえ、看板架け替え中ですニュースでも報道されているとおり、今日からSANYOの看板が、Panasonicに架け替えられます。
今日のお昼前、我が町の三洋の工場の正門がどうなっているか見てきました。我が町は三洋電機の企業城下町であります。すでに「SA」は取り払われ、「NYO」だけが残っていました。地元紙によると、この連休中に「Panasonic」に架け変わるそうです。
Posted at 2011/12/23 16:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐぐっと群馬 | 日記
2011年12月22日 イイね!

仙台空港なう

仙台空港なう仙台空港に着きました。これから仙台空港アクセス線で市内に向かいます。
今日の飛行機、白石上空から亘理付近で大平洋に抜け洋上を旋回し海側から着陸したのですが、機内からも津波被害のあとがはっきり見てとれました。仙台空港の海岸側(写真の前方)は松原なのですが、松の木が全て内陸に向かって同じ方向になぎ倒されて枯れていました。空港内部は完全に復旧し影響は感じさせないものの、空港周辺はやはり重機、ダンプが多い印象です。
Posted at 2011/12/22 10:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2011年12月22日 イイね!

大阪伊丹空港なう

大阪伊丹空港なう出張、支店会議回り3日目。今日が最終日、大阪から仙台に移動中です。昨晩の懇親会の店は換気が悪くタバコの煙もうもう。リセッシュしても臭いがとれず、タバコの臭いがこびりついたスーツ&コートを涙ながら着ています(涙)

さて実家を少し余裕見て出発したのですが、京都駅で予定より一本早い空港バスに数席の空席があり発車直前に乗り込めました。高速も順調で定刻よりも早く着いたので、空港で時間を持てましています。
しかし伊丹空港は、今から20数年前にはじめて飛行機に乗ったときからほとんど変わっていない印象。羽田や新千歳に比べると明らかに古めかしい。まぁ関空後、空港を存続させるかで紆余曲折があったので、空港施設を抜本的に改築できなかったのでしょうか?
この古きよき飛行場の雰囲気、嫌いではありません。
Posted at 2011/12/22 08:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2011年12月20日 イイね!

ハイエースの路線バス

ハイエースの路線バス今日から出張会議3連発、都内→大阪→仙台と2泊3 日の行脚です。そして毎日、会議後は忘年会がセットされているのです。
普段、電車出張は熊谷駅に車を置いておくことが多いのですが、今回は最終日も仙台で呑んで夜の新幹線で帰宅するためそうはいかず、1日数便しかない町営バスで駅に向かいます。
町営バスは10人乗りハイエース。運転手を引いて乗客定員9名。「定員を超える場合は乗車をお断りしています」という張り紙がされてますが、満席になったというのは聞いたことがない。今朝も、自宅最寄バス停から駅まで貸し切りタクシー状態でした。
Posted at 2011/12/20 08:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張中 | モブログ
2011年12月18日 イイね!

吉野家、起死回生なるか?

吉野家、起死回生なるか?今日は昼から出張の新幹線の切符を買いに県境越えて足利駅に。帰り道、国道50号線沿いの吉野家に入りました。
お昼過ぎでかなりの客の入り。牛丼業界で一人負けといわれた吉野家、今月から「焼味豚丼十勝仕立て」が導入され、TVCMも大量放映されています。
少なくとも、集客には効果が出ているようです。ただ、店内を観察していると来店者の半数以上が豚丼を注文という感じで、店舗オペレーションは若干混乱ぎみでいた。
さてお味ですが、元帯広市民の私の感想です。
タレは甘ったるくて香ばしさはなし。香ばしさが無いので豚臭さが気になりました。残念ながら本物には叶いません。これはこれと言う考えもできますが、少しくどく飽きられるのも早そうに感じました。
どんぶりの豚肉の脇に添えられるキャベツはコールスロー、べちゃっとして豚肉に水分が移るのも頂けません。
やはり主力の牛丼の回復なくして吉野家の復活はないように思います。
Posted at 2011/12/18 13:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物の話(外食編) | モブログ

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 2021 22 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation