• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

この国では、田んぼを埋めることを発展という

いつものヒノデカニ商店。
しばらくご無沙汰のうちに、

裏の田んぼが埋め立てられて、宅地造成中。
少々残念である。
Posted at 2014/11/22 12:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

山科大築堤のお立ち台

山科大築堤のカーブは昔から鉄道撮影の名所でしたが、
今ではまわりに建物が増えて撮影が難しくなりました。
今、撮影しようとおもうと、疎水公園から。
いわゆるお立ち台ですが、木が多い茂っているのでポイントは1箇所のみ。

200mm以上の望遠やズームが必要です。
今日はスマホしかもってませんでした。これが限界。

疎水公園は桜と紅葉の名所。

今年は紅葉の色づきが早いようです。
Posted at 2014/11/16 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

茨城県民、茨木市に現る

ただのネタですが。ともに「いばらぎ」ではなく「いばらき」!

月曜日まで大阪、今日は出張の中休み。
久しぶりに阪急に乗ってます。

昭和初期の応接間のようなふかふかの座席に、
木目調の内装と、アルミの日除け。東京にはない、ハイグレードの電車。
阪急はいいなぁ~と、空いている各停でくつろいでいます。
Posted at 2014/11/15 11:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2014年11月13日 イイね!

キハ189系に初乗車

大阪発草津行のびわこエクスプレスは、特急はまかぜ用のキハ189の間合い運用。

ヘッドマークならぬ、天空の城「竹田城」の観光ステッカー付き。

1両あたり900馬力、6両編成なので5400馬力のディーゼルエンジンを轟かせ、東海道本線を時速130kmでかっ飛ばします。
同じ時速130kmでも、静かでスムーズな新快速電車と異なり、こちらは豪快、要はうるさい。
Posted at 2014/11/13 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2014年11月11日 イイね!

ルーテシア、1週間のさらばだ!

まだ火曜日ですが週末またぎの出張。帰りは月曜日です。

北陸新幹線用のE7系あさまを横目に、こっちは今や旧形700系のぞみで大阪へ。


昨日のうちに、ルーテシアとはしばしの別れを告げておきました。

最新のTipoはフランス車特集。こいつでがまん。


Posted at 2014/11/11 17:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 78
910 1112 1314 15
161718192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation