• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

モコ、見てもらってます

嫁さんが群馬の日産(嫁職場近くの購入店)に持ち込むも、異常がない(異常がわからない)とのことでした。嫁さんも上手く説明できないので。
でもやはり、アクセスを踏み込んだとき、カリカリ、チリチリ異音がする。

茨城の自宅近くに、ちょっと大きな整備工場をもつ日産があったので、診てもらうことにしました。
整備士さんを助手席にのせて、ぐるっと一周。

異音の発生を確認し、そのまま整備工場へ。

過給圧が上がりエンジンに負荷がかかった状態の異音。
エンジン本体ではなく、ターボかCVTに原因ありとのこと。
一番簡単ならば、トランスミッションオイルの交換時期。
さて、どうなりますか?セレナ眺めながら待ってます。

Posted at 2014/12/14 17:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOCO
2014年12月13日 イイね!

ALTO、スズキの英断に拍手!

12月22日発売、新型アルト。
1家1台、あると便利なアルト。

新型はこのデザインですか!流行の対極を行く、修翁の大英断。

格好いいなぁ。RSというホットバージョンも出るらしい。
モコを買い換えますか!

ルノー・ルーテシアRS&スズキ・アルトRS。夢のRSコンビ!!
Posted at 2014/12/13 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2014年12月09日 イイね!

朝から新幹線に乗り、つくばに帰る

昨夜は新大阪に程近い中津泊まり。朝早めの新幹線で帰ります。

先月から平日は半分以上大阪にいるので、仕事が溜まっているし、何より関西弁のキレが戻ってきたような気がします。

年末なのに仕事がバタバタで、あまた真っ白ホイップ状態。
Posted at 2014/12/09 07:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中
2014年12月07日 イイね!

近鉄のあとは名鉄

近鉄特急で名古屋についたあとは名鉄でした。
名鉄の支線めぐりです。

地下鉄鶴舞線から名鉄に入り、豊田線、三河線で猿投。

知立から名古屋本線急行で名古屋を素通りし笠松。

名鉄と言えば、昔は「新岐阜」だったのに「岐阜」に駅名が変更されていた。名古屋に一宮、JR駅と区別する為に付いていた「新」が軒並み省略されたようで!

笠松からは、竹鼻線、羽島線で岐阜羽島最寄りの「新羽島」へ。
こちらは何故か「新」はそのまま。「羽島」駅は無いのだから、こちらこそ「新」は要らない気がするが?
Posted at 2014/12/07 18:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2014年12月07日 イイね!

近鉄特急

京都駅から橿原神宮前行きの近鉄特急に乗車。

実に久しぶりの近鉄特急ACE。

最近は京阪電車接続の丹波橋も停車かぁ。

桃山御陵前の先、宇治川にかかる澱川鉄橋の巨大トラスは近鉄京都線の名物です。

あっ、目的地は名古屋です。大和八木でアーバンライナーに乗り換え。
でも正確には、名古屋は目的地でも何でもなく、近鉄特急に乗ることこそが目的です。
Posted at 2014/12/07 08:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 456
78 9101112 13
141516171819 20
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation