• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

茨城県八千代町はモラルが欠如?

茨城県八千代町はモラルが欠如?【意見には個人差があります】
茨城県八千代町、日本一の白菜産地ですが…ちょっとモラルが欠如してませんかねぇ?

先日、町長が酔っぱらって女性のオッパイを鷲掴みし問題になりました。当の町長は「酔うまで飲んでない」と主張するも、同席していた議員は「酔うといつもああですよ!」
恥かしいねぇ。

白菜御殿が建つという富裕農家が多い八千代町ですが、自動車マナーは決してよくありません。夕方県道56号をつくば方面から八千代町に走らせると、マナーの悪い初代カローラ・フィールダーに何回か出くわしました。酷い煽られ方をしたことがあるので、次に見かけたとき、一度途中まで追いかけてみました。
八千代病院近くの農村部に消えていきました…土浦ナンバーの3○○9のアンタだよ(怒)

さて今日見かけた無法4tトラック、おんなじエリアに消えていきました。
このトラクタ+耕運機なら5~6tあるはずなのでまずは過積載!そしてトラックの幅から左右両側それぞれ20~30cmもはみ出してました!重量計測前に一発アウトでしょ。
しかも、耕運機からザラザラ砂が降り注ぐのでたまったもんでないです。

農繁期はナンバーのついてない農業用機器が我が物顔で県道を走り回っているし、どうなってるんでしょう?

○○は案外、00だったりして(笑)
Posted at 2015/06/30 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

ルーテシアR.S.で燃費チャレンジ!?

ルーテシアR.S.で燃費チャレンジ!?今日は久しぶりにルーテシア・ルノースポールで遠乗りです。

所用で出かけた館林で給油、そこから燃費チャレンジといきました。
館林ICで東北道に入り、首都高S1川口線~C2中央環状~B湾岸線~C2中央環状~6号向島線~C1都心環状~7号小松川線、京葉道路、東関東道とまわりました。


向島線では先代のクリオ・ルノースポールとランデブー。ドライブレコーダーの画像です。

東関東道大栄PAにて。このあと終点の潮来ICまで走り、引き返しました。

佐原PAにて、トップ写真も佐原PAの展望台からの眺め。
ここから圏央道の新規開通区間を走りつくば中央IC経由で帰宅です。

館林の給油後、自宅まで370km走行し…

何と!燃費は6.1L/100km=16.4km/Lでした。しかもエアコン使用で。
ちょっとしたエコカーですな。
Posted at 2015/06/27 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

神戸出張、茨城は遠い

神戸出張、

東灘の魚崎にいます。酒所です。

やっと仕事が終わり、これから帰ります。

六甲ライナーでJRの住吉駅へ。
茨木なら近いが、茨城は遠い。

Posted at 2015/06/24 18:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ルーテシアの6か月点検

ルーテシアの6か月点検昨日はアルトでしたが、今日はルーテシアの定期点検。今にも雨が降り出しそうな曇天の下、高崎のルノーまで片道2時間のドライブでした。
定期点検中、ついに雨が降りだしましたが、幸い、天気予報でいわれたような激しい雷雨にはならず。

点検が終われば、納車ブースで車を引き取ります。
アルト購入後は週末利用だけ。前回オイル交換から1か月半で1000kmしか走っていないため、オイル交換もなし。

しかしワイパーのゴムが痛んでいるということで、フロント2本交換。
カングーもそうでしたが、これで8000円超!相変らず高いなぁ。
Posted at 2015/06/21 17:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシアR.S. | 日記
2015年06月20日 イイね!

アルト、1か月で1800km

アルト、1か月で1800km今日は朝からアルトの1か月点検でした。
1800km走行、オイル交換もしてきました。

そのまま、坂東市まで走り朝ラーメン。食後は近くの利根川でまったりのんびり。


すこし湿気のある晴天。

まだ、エアコンは使いませんよ。
Posted at 2015/06/20 16:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation