• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

インプちゃん復活の記録 その②

インプちゃん復活の記録 その②です。

その①はこちらをご覧ください。


5月17日(火)、翌日からYMSは二連休なので閉店間際に電話して状況確認すると、既に部品は発注済との事。

複数候補がありましたが、第一希望の条件が一番良かったので、そのまま発注した模様。

週末には作業完了見込と聞いて一安心しつつも、交換して完全復活するのかという一抹の不安は残りました。


そして、5月21日(土)の午後に連絡がきましたが、いつもの「作業が終わりました」ではなく、「とりあえず部品は変えて警告灯は消えたんですが・・・」で会話が始まり嫌な予感が的中。

思った以上に重症で、引き続き修理をお願いするも、最悪の事態を想定して買い替えも考え始める事になりました。





「(車の事を考えると)食欲が無くなってきた」と言いつつ、夕飯でカレーを2杯完食したのはここだけの話(笑)


翌日の5月22日(日)にも連絡があり、タイミングベルトに損傷がありコマずれしているとの事。前日に聞いていたバルブが動いていないというのは、これによりタイミングがズレてしまっていた模様。
タイミングがズレた事でピストンとバルブが当たって損傷している場合、エンジンを下ろしての修理になるとの事。

とりあえずタイミングベルトの交換を依頼するものの、お店側が多忙でしばらく手が付けられず、10日間待ちました。


5月31日(火)の夜に連絡があり、タイミングベルトを交換してエンジンはかかったけど、異音がするのでバルブが曲がっているのではないかとの事。

ボクサーエンジンの宿命で、ヘッド周りの修理でもエンジンを下ろさなければならず、修理代が跳ね上がる事が確定


これの時期でもあるのに痛い出費で、泣きっ面に蜂です。






いや、泣きっ面にスズメバチです!


リビルトエンジンも入手困難で、中古エンジンも探しているとの事ですが、中古エンジンは素性が分からないのでちょっと怖い気もします。

SRやRBと比べるとEJの作業は少ないお店なので、オーバーホールとなった際の価格もすぐには出ません。

また、この時点では腰下のダメージも分からず、完治の目処は立たず・・・


まだ結論は出ないが次期愛車候補も検討する日々が続きます。


その③へ続きます。

Posted at 2022/12/27 20:23:42 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation