• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cutie Sherylのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

マジック炸裂!第2回軽井沢オフ☆ ~妙義山→碓氷峠→軽井沢~



さてさて~。
遅ればせながらの御報告で~す!!(暑さと疲れの為、死んでおりました・・・>_<)

予定通り24日(土)に尚太郎さん主催の「第2回軽井沢オフ」に参加して来ました♪
なんて言ったらいいのか・・・とにかく何が起こるかわからないオフ会でございました!
まあ~、結果はメチャ楽しかったので・・・良しとしましょう!!(^^)v

今回は私にとって2回目となる軽井沢オフという事で、何人かは既にお知り合いになっていたので気楽に参加できました。

前回は参加台数も多く、大人数でのオフ会でしたが、今回は峠を走ったのは6台という割とこじんまりとしたオフ会となりました。
これはこれでなかなか良いものでしたよ♪

尚太郎さんは有名な「尚太郎マジック」の使い手でありまして、これはみんな相当覚悟はしていたのですが・・・今回もコレが連発で大変でした!(^0^)
   *** オマケに私までマジック使いになったようで・・・Σ(゜∀゜)

今回も一度に書き切れませんので何回かに分けての御報告となります。m(_ _)m

さてさて・・・。
そもそも間違いは相変わらずの私の計画倒れにありますが・・・。
遅くとも午前6時には出発の予定が、実際は7時20分!(汗
トーゼン、待ち合わせの横川SAまでノンストップで〇〇〇km/h走行! (集合時間は9時20分!)
何とか10分遅れで到着!ヤレヤレ・・・。
お待たせ致しました。m(_ _)m

そしていよいよ妙義山へと向かいます。
    *** 妙義山については
フォトギャラリーをご覧ください。 ***

お次は碓氷峠へ。
まずは、めがね橋を観光したい派としない派に分かれて道の駅妙義を出発!
私と子供達(NAロド)とMas.さん(ウイッシュ)の3台で、めがね橋観光派は先に出発。一応、私が先導・・・。
めがね橋までノンストップのつもりでした。
ところが、例のおぎのやのお店のすぐ手前で私はエネオスのガススタを発見!
突然の思いつきで給油をっ!(>_<)

実は私は、横川SAに着いた頃から妙に暑くて顔が真っ赤で、心臓がバクバクしていました。
 「熱中症になったらヤバイ!」
と思って(なんせ富山からずっとエアコンなしで炎天下にあのバカ熱いFDでかっ飛ばして来たので・・。)ここは思い切ってエアコンを使わなきゃイカン・・・と覚悟を決めました。(変?)
で、心置きなくエアコンをつけるためにはガソリン満タンでなくちゃいけません。(既に半分切ってました。)
と言う訳で、「何か誰かさんと似てきたなぁ~。」と気にしつつも給油に走った訳です。

で、やっとおぎのやPから出ようとすると目の前を後発隊の尚太郎さんたちが通過して行くではありませんか!
 「マズイ!先に行かれてしまった・・・。これじゃめがね橋には止まれないなぁ・・・。」
と思いつつ、慌てて尚太郎グループを追いかけようとしましたが、運悪くチンタラ走るバイク軍団に行く手を阻まれてしまい、かなり遅れてしまいました。

めがね橋にはクルマを止めるスペースもなかったため、すぐ出発。
チンタラバイク軍団がここで止まったのを幸いに尚太郎グループに追いつこうと必死に飛ばしましたが、次の合流点である碓氷峠を抜けた所にあるPに着いても・・・尚太郎グループがいない!!電話しても出ないし・・・。
 「この先どーしよ~???」

しばし息子達と相談。結果・・・
 「まあ、なんとかなるでしょう!先へ行こう!」
と言うことで、とにかく先へ進む事にしました。
目指すは、旧軽井沢のりょうさん指定のパーキング。
前回も行った所ですので、微かな記憶を辿りながら何とか無事到着♪
(記憶とは、軽井沢駅を左に見てひたすら右へ・・・とだけですが、何か?)

そのパーキングでは、ここで合流予定の方々と思いがけない方がお待ちでした!!

 「おおお!あなたでしたか~~~!!」
と再会を喜びながらしばし談笑していて・・・
 「はっ!!!ところで尚太郎さん達は???」
 「まだです・・・。」

と言う訳で電話しますと・・・
 私 「もしもし・・・もう着きましたが、今どちらですかぁ?」
 尚 「ああ~。着きましたかぁ~。それが、どこだか解りませ~ん。」

でた~っ!”尚太郎マジッ~ク”!!(>_<)

それでもしばらくして無事到着。
なんでも碓氷バイパスへ行かれたそうです・・・。(ホントは碓氷峠旧道へ行く予定でした。)
道理で会えなかったワケだわ・・・。
しかし、前回も行った所なんだけどなぁ・・・???(?o?)

と言う訳で、せっかくの碓氷峠での写真は1枚もナシ!(T_T)
ただただ必死に走って終わり。
(途中、よそ見をして危うくガードレールに刺さりそうになった事はヒミツです・・・。)

ま、とにかく無事みんなでりょうさんのレストランへ・・・。

みん友のりょうさんとも約3ヶ月ぶりの再会です!
今回はテレビでも紹介された有名な”三笠ホテルカレー”をみんなでいただきました。



これはホントに美味しかったですよ~!
ごはんの上にから揚げの野菜とシャモのお肉が乗っていて、その上にルーをかけていただきます。
激辛とか、やたら辛いモノが出回る中、逆にホッと出来る懐かしくも不思議な味・・・
上品なカレーでした。オススメですよ~♪
みんなも『おいしい!おいしい!』といいながら食べてましたよ。

みんなも和やかになり、話もすすんでいいムードになりました。
一緒に食事するって、大事な事なんですね~♪




さて、美味しいカレーをいただいてお腹も一杯になり、りょうさんとしばし外で立ち話をし、みんなで記念写真を撮って・・・。

お次はカフェGTへ♪



                             ***   つづく ***


Posted at 2010/07/26 22:37:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 567 8910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 262728 293031

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation