• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGaYaの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

ドアを組み立てた日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
凹みが酷かった右側ドアのパテ補修に見切りを付けて、プラサフと上塗りをしました。
ご覧のようにドア本体と、ガラスの縁は分解できますが、鬼畜気味な場所にねじがあって、なおかつ、錆で大分醸されていますので、結構大変なんです。
前ドアの旋回式の三角窓は簡単にばらせます。
後ろドアの側の固定窓はHゴムが固くて外れず、Google先生に尋ねたら、別のHなゴムを外すか外さぬかの議論が交わされていたので、外さない方がいいと思い、外さず、マスキングで処理しました。
2
続いてまたゴムの話題ですが、外したゴム類は劣化が激しくぼろぼろでしたので、ネットで代替え品を見つけましたのでご紹介します。
左側がキャロル360の純正品、右が汎用の代替品です。
上段がドアガラスの水切りモール、下段が手動ウインドウを支えるモールです。ガラスランチャンネル(モール)と言ったりするようです。
いずれもガラスと接触する部分は毛が生えています。
左下の純正ガラスランチャンネルは、起毛部分がすっかり脱落してしまっています。これではガラスが支えられず、がたがたしてしまっていた訳です。
3
汎用ガラスランチャンネルを入れてみたところ。
純正と比較すると背の高さが足りなかったので、溝の底面に厚さ4mmほどのスポンジテープを貼って下駄を履かせたところ、奇麗に収まりました。
4
水切りモールは、純正品より少しだけリップの高さが低いですが、そんなこと、誰が気にしますでしょうか^^
此方も大変奇麗に収まりました。

上記のモール類はこちらで購入しました。
http://thservice.jugem.jp/?eid=67

キャロル360 4ドアでの必要数と断面形状を書いときます。
・汎用ウェザーストリップ 形状1
 必要長さ 2.0m
・汎用ドアガラスランチャンネル 形状3
 必要長さ 8.0m

こういうお店があると、ほんとに助かります。
5
ドア2枚の取り付けを完了しました。
次は反対側2枚に着手します。

おんなじ作業はつらいですね><

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTのオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KR200 シートの自作お裁縫 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/637781/car/2319962/5939081/note.aspx
何シテル?   08/01 18:35
埼玉生まれ埼玉育ち。今はアメリカの田舎で出稼ぎ中。 趣味は、金属加工、写真、自転車と車。 初めての車はホンダ初代インサイト。燃費(計の数字)を出すため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メッサーシュミット KR200 メッサーシュミット KR200
ドイツの航空機メーカが戦後に作った三輪自動車です。 とても自分が所有できるようなクルマで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
始めて遭遇した時の衝撃は忘れられません。 2009年11月、念願かなって初のマイカーとし ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
友人の車。訳あってうちで預かることになりました。 好きなようにしていいと言われたのですが ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
友人の車。わけ有ってうちですこし預かる事になりました。 好きにしていいと言われたので、好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation