• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月05日

非常持ち出し袋の点検

非常持ち出し袋の点検 災害はいつ起こるかはわかりません。

特に地震は予知できないと最近発表されました、そのため常に短いサイクルで
非常持ち出し袋の内容の点検や見直しが必要です。

今回は見直しということで、一点だけ紹介します。

災害は夜来るかもしれません・・・ということでフラッシュライトの見直し。

実際はヘッドライトが実用的なんですが購入は次回という事で、今回は
消費電力の少ない方のマグライトLEDに変更ということになった。

大規模災害になると電池類が手に入れにくく、高ルーメンのマグライトプロを入れておくとすぐに電池が消耗してしまい続かなくなる。
実際キャンプなどでも手元がソコソコ明るければ問題なく、70ルーメンあれば十分過ぎる明るさということで逆に272ルーメンのマグライトプロは無駄に明るく4倍以上電池を消耗する。

マグライトLEDはLoモードと点滅モードもあり、Loモードで過ごせば更に点灯時間を
伸ばせる。

もちろん、予備電池は非常持ち出し袋にもある。


結局、準備をしていないと役にたたないし、そのときは不安になる。
そして、人に迷惑をかける可能性もあり大災害時は人も余裕が無くて助けて貰えない可能性がある、最終的に困るのは自分だ。








ブログ一覧 | 備え | 日記
Posted at 2018/02/06 02:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンカーのモバイルバッテリー分解してみた http://cvw.jp/b/638729/48726930/
何シテル?   10/23 21:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation