• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンの"銀八" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

ブレーキシリンダーストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤハウス奥にボルトを通す関係で、タイヤ交換のタイミングに合わせて取り付けました。
2
M6ボルト
3
M10ボルト
4
エンジンルーム側からナットで固定します。
タイヤハウス側とエンジンルーム側の双方からの作業なので、一人だとなかなかキツいものがありました💦

何とか周辺パーツを外すことも無く固定出来ました。
5
先端カラーを調整ボルトとマスターシリンダーの間に挟み込んで、ガタが無くなるように調整ボルトを調整してから回り止めナットを締め付けて完了。

装着前はマスターシリンダーを手で揺らすとグラグラ動いてましたが、装着後は微動だにしません😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フルード全交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

プロジェクトμブレーキライン交換

難易度: ★★

エンドレスブレーキパット SSMと協永10mmロングハブボルト取付

難易度: ★★★

備忘録 ブレーキエア抜き

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幾ら朝の通勤時間帯を変更してもウザい輩が居るもので、昨日は下道で、今日は高速で同じ馬カムリに車間を異常に詰められた。制動灯連打も効かず、せめて証拠の動画を保存すべくドラレコに手を伸ばすと、気まずい表情を浮かべて車線変更して行った。」
何シテル?   08/22 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation