• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

車載ネットワーク

車載ネットワークで10Gb/sだそうで。 どんな用途で使うかと思ったら、自動運転用の車載カメラとかだそうです。 リアルタイム性をとことんあげる為に、無圧縮で画像データをガンガン流すんだろうと思ったら、やっぱりそうみたい。 HEVCで圧縮すれば、TVの8k 秒30コマで100Mb/s位なのですが、圧 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配線関係 | クルマ
2018年05月16日 イイね!

タイヤ交換

先日の雨の日に、TE37とタイヤサイドウォールをヒットして、いつパンクしてもおかしくない状態だったので、いつもの車屋さんでホイルとタイヤ交換。 タイヤは、もうそろそろ交換かなーって程度まで減ってたのでこの際なので全交換。 ぶつけたホイルは、ひん曲がってるのが露骨にわかるので、一本だけヤフオク中古 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 01:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

敗戦^H^H配線処理

GWでしたが、前半3日は名古屋で配線作業。 後半3日は、地元で配線作業でした。 前半の作業は、E-Manage付き車両で純正配線をブチブチ切ってある車でした。 純正配線に割り込み用の配線いれようよー orz 後半の作業は、ひたすら純正の不要配線を間引くべし間引くべしで、 間引きながら新規の配線 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 00:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 配線関係 | クルマ
2018年04月25日 イイね!

一人セッティング用

ちょっと前に見かけて、良さそうだなーと思ったので。 USBのボタンですが、キーボード操作を覚えさせられるので、上手い事やればクイックチューンとかで使えるかも。 セッティング用のモニターが、視線移動が不要なところにないとあんまり意味ないですがw https://pc.watch.impress.c ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Link G4+ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

電スロ化の確認

先週末に、倉庫から予備のインマニ引っ張り出して、アダプタ無しで電スロを付けてみました。 電スロ側の出っ張りは、15mmなのですが、EJ20Kのスロットルなら1cmくらいのアダプタで行けそうでした。 うーん、アダプタ無しでは完全にモータ部分に、ブローバイ(?)の口が当たってます。 アダプタで底 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 19:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

Amazonで

Kindle本の50%オフを25日までやってるのですが、日経Automotiveの以下の三冊を購入するか悩み中。 本職の方の電子書籍が安かったので買ってしまい、若干金欠気味にw 図解カーエレクトロニクス[上]システム編【増補版】 図解カーエレクトロニクス-下-要素技術編【増補版】 図解カーメ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

インマニ

マッチング確認にGRBのインマニとSG9の電スロの組み合わせが付くかチェック。 写真のように普通に付きました。 あとは、SG9インマニとBP5電スロの組み合わせと、GRBインマニとBP5電スロが普通につくかチェックだな。 ※SG9インマニも何故か転がってるw EJ20Kの自分の車には上記のイン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 19:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年03月13日 イイね!

とどいたー

ものはこちらと???です。
続きを読む
Posted at 2018/03/13 21:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 配線関係 | クルマ
2018年03月12日 イイね!

GC前期・中期用の後期流用インジェクタアダプタ

先日、NAO'sProject.さんに教えて頂いた、BP/BL 青色インジェクタの流用ですが、 ロジャーさんところに、アダプタ売ってました orz RCM Injector Adaptor Kit V1-V4 Side Feed この値段なら人柱になれるので、Link買うまでに揃える事は可能だ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 00:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

自分用のメモ

自分の車をLinkで動かすのに、とりあえず必要そうなものの一覧。 夏過ぎに集められる位のスケジュール感で。 自分追い込む意味でも記載w 取り付け時に付けたい物 手持ちあり ・ECUカプラ(AMP SuperSeal 1.0) ・吸気温度・圧力センサー(Bosch) ・排気温度センサー(ebayの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Link G4+ | クルマ

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation