• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

車系のネタ

ここ2ヶ月ほど、知り合いに頼まれ5年ぶり位にフルコンを弄ってます。 Link G4+楽ですわ。自分用にも一台欲しいなーと思う位です。 何にもデータ無いところから、土日祝日使って1ヶ月ちょっとでなんとか普通に走る車になりました。 まぁ、一年通して合わせ込みしないと、年中乗れるデータにはなりませんが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 00:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2017年10月03日 イイね!

ここ最近

投稿してなかった間の色々な流れ。 車屋 -> 自転車屋 -> IT業界へ出戻り 車が軽四2台が無くなり、GC8のみに。 エンジンO/Hしてからもう7年経つのか。 とりあえず、次のネタ用に色々準備中。
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月17日 イイね!

OBDII絡みのネタ

メモ的に。 自分の車には全く関係ないですが、 AndroidでOBDIIからデータ取れないかと思って探してたら見つけたソフト。 http://torque-bhp.com/ 確か知り合いの所に、BluetoothのOBDIIアダプタあったと思うので、 借りてきてテストしてみよう。 自分の車じゃ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

ならしー

通勤で使いながら慣らししてるわけですが、とりあえず以下の問題が。 ・2000回転以下がトルクない ・4800回転越えた辺りからザリザリと回る感じ ・エアコンオンにしてもアイドルアップ殆どしない ・初爆直後にブンと回転上がった後に落ち着くまでちょっとハンチングする ・フューエルカット入ったときに ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 18:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年08月13日 イイね!

O/H終って

とりあえず、エンジン組み終って慣らし中です。 1000km程慣らししようかと。 しかし、アイドリングの負圧が-53kpa位なのでちょっと低すぎる気が。 リングの当たりついたら、若干マシになると信じてるんですが、 多分そんなに都合良くはいかないんだろうなーw 慣らし終ったら、次はフルコンで遊べれ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年07月04日 イイね!

タペットクリアランス調整

シートカットしてるので、従来入ってたシムが全く合いません。 最小値にあるシムを入れてもカムジャーナルに当たりますな。 基準用に0.3mm小さいサイズのシム購入したけど、これであわせきれるかなー。 もう一つ、0.4mmのもあった方がよさそうな気がします。 しかし、2.3mm以下のシムは0.02mm ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 12:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年07月02日 イイね!

圧縮

93φのピストン突っ込んだんですが、予想外に圧縮が上がった気が。 圧縮8.5でございます。初期型のGCと一緒ですな。 若干ハイコンプになったけど、なんとかなると信じてるw 慣らし終ったらフルコンで回す予定なので、そっちであわせるようにします。
続きを読む
Posted at 2010/07/02 01:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年06月01日 イイね!

リングの合い口あわせ そのに

ゴリゴリと、2ndとoilリングを削ってました。 あと、二・三日かかりそうです。
続きを読む
Posted at 2010/06/01 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年05月31日 イイね!

リングの合い口あわせ

ボーリング&ホーニングから戻ってきたので、リングの合い口あわせてるんですが、 TOPリングは規定値であってますけど、2ndとoilリングが規定値より0.1mm程狭い。 16本削らないと駄目かと思うとくじけそうです orz ここで手を抜いて台無しってのは洒落にならないので、きっちりやりますが時間がか ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年05月22日 イイね!

ハーネス

ハーネス
ヤフオクでBHのECUを800円で落として、GC8F/G用のHaltech用ハーネス作成中。 必要な部分ってECUのコネクタ部分だけなんで、中古ECUから取るのが一番安上がりなんですよね。 これ終わったら、自分用のも作らないと。
続きを読む
Posted at 2010/05/22 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation