• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

ここのところ

週末は灯油でしこしこと部品の洗浄ばかりしております。 丸一日やってるおかげで、臭いに大分やられております。 とりあえず、ぼつぼつ加工品が戻って来てるので、腰下の組み立てできるくらいの状態に。 洗浄も大体終わったので、来週は親メタルのクリアランス測る予定。 しかし、このペースだと完成目標は四月前半 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年02月22日 イイね!

ホーニング

シリンダボアサイズから、ホーニング不可との連絡が。 オーバーサイズではないので仕方ないと諦めよう。 ちなみに、ブロックの修正面研量は0.13mmって結構いってますな。 ヘッド側はまだですが、歪みはほぼ無かったみたいなのでブロック程は行かないはず。 ガスケットどうするか微妙だ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2010年02月08日 イイね!

ポート研磨

ちまちまとやっとります。 作業やってて思ったのは、エアリューター欲しいなー。 電動リューターでも可能なんですが、いかんせン時間がかかる。 もう暫くはポート研磨してます。
続きを読む
Posted at 2010/02/08 02:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年01月24日 イイね!

ガスケット抜け

ガスケット抜け
時間が取れなくて作業止ってたんですが、バルブスプリングコンプレッサ借りれたので作業してきました。 二番の所のノックピンが原因で水漏れしてたと思ってたのですが、 写真で見ると、一番のガスケットが抜けてたっぽいですね。 しかし、ブロックとヘッドの歪みがどの程度あるのか不安。 今週、ヘッドの洗浄する ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 22:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2010年01月15日 イイね!

そろそろ油脂類交換

車検受ける毎に、オイル交換してたけど、それ以外にもタイベルだー、ウォーポンだーがそろそろカチて来るから、メンテナンスしないとなー。 いざ乗るときにトラブルは避けたいので・・・
続きを読む
Posted at 2010/01/15 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2010年01月15日 イイね!

Vivio オーバーホール計画

9万kmで買った当初から、2速でガリっていってるのが段々酷い事に。 後は、ガソリンを食いだしてるのを何とか。 インプレッサ終わったら、こいつが、エンジンバラシとMTバラシかなー。 その前の車検で、リアドラムブレーキのO/Hがだけはしておこう。 ただ、スバルはオーバーサイズのピストンでるから楽やねー。
続きを読む
Posted at 2010/01/15 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2010年01月15日 イイね!

うーん、ヘッド周り

本日、シリンダブロック上面にクラック入ってるよと連絡が・・・。 その後、掃除したら消えたとの話なので大丈夫みたいですが。 ブロック交換は費用的に厳しいなーと思ったけど、無事みたいで何より。 ブロック上面は来週には修正面研はいる予定。それ終わったら、腰下だけは組み立てしよう。面研量どれくらいいくんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年01月10日 イイね!

エンジンブロック分解作業

エンジンブロック分解作業
ブロックまでになってたエンジンを更に分解しました。 分解してみて、ピストンの2,4番のエキゾースト側だけが若干変摩耗してました。 メタルは綺麗な物でしたが安全の為全交換します。 とりあえず、掃除が大変そうです。
続きを読む
Posted at 2010/01/11 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年01月06日 イイね!

車検近し

とりあえず直す所メモ ・リアブレーキO/H ・タイヤ交換 (格安でAD07が手に入りそうなので) ・ブレーキフルード交換 出来たら ・MT載せ替え or O/H (二速がちょーガリガリいってます) ・エンジンO/H (OILに絶賛ガソリン混ざり中) ・足回りブッシュ交換 (未交換の為) ・足変更 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 01:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2010年01月05日 イイね!

水減りの原因

水減りの原因
多分、これだろうな。 つか、左右でヘッドの製造時期が明かに違います。 カム山の逃げ加工が全然違うという。 燃焼室容量合わせまでしておかねば。
続きを読む
Posted at 2010/01/05 18:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation