• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

エンジン脱着の準備 ソノ2

エンジン脱着の準備 ソノ2
オルタネータ外した直後の写真かな? エアコンコンプレッサとPSポンプも脱着しました。 あとは、マニのねじ緩めたり、タービンのパイプ周り緩めて作業終了。 次回で脱着可能かな。
続きを読む
Posted at 2009/12/28 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

エンジンオーバーホール

エンジンのオーバーホール作業開始しました。 素人作業なので、さほど進まず。 とりあえず、ラジエータ降ろしたりエアクリ周り外したりしてたら、タイムアップ。 やはり水回りのホースが色々と終わってました。 水曜日に排気系外してから、来週日曜日にエンジン脱着くらいのペースかな。
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

車両入れ替え

本日、車両の入れ替え。 B型STiは、知り合いの元へ旅立ち、D型 STi RAを、車屋から回収してきました。 とりあえず、新しい車両に慣れるまで大変そうです。
続きを読む
Posted at 2009/12/13 17:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

車検と名義変更終了

D型の方の車検と名義変更終了した。 B型の方は、まだ名義変更終了してない 車屋のリフト埋まってて、今週末以降じゃないと作業が難しいとのこと。 まだ、保険の切り替えしてないからD型の方は保険切替ができるまで保管しておいてもらわないと。 予定通りに進んでないから段取りがずれてく~
続きを読む
Posted at 2009/12/04 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

スロットル

GC8DのインマニにBP5C用電子スロットルがポン付けでいけるか試してみたけど無加工だと無理だった。 スロットルとインマニの間に5mmくらいのスペーサ入れるか、インマニ側を加工してやれば付くのは付きそうだけど、スペーサだと純正のインタークーラの出口と干渉しそう。 前置きICにするならば、スペーサ案 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

車検

新しいGC8の方を某所でリフトに上げてチェック。 ・マフラーガスケット抜けててけとー修理(前オーナーより指摘有り) 車検対策で80φのパイプに70φのガスケット投入w ・フロントドラシャのブーツ破れ 車検までにブーツ破れの修理お願いして、とりあえず帰還。 車検は車高が微妙なので、ちょっと上 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 01:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

Rev 2.0 OBDIIモニタ

iPhone&iPod touchのwifiを使ってODBIIのデータを表示したりするソフト。 http://www.devtoaster.com/products/rev/ 個人的に散々な目にあったPLX Devicesのページ見てたらでてた。 上のページにある、Wifi出力の付いたOD ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 23:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月23日 イイね!

作業結果

昨日のメモの続き ・(済)フルコン ・フルコン用の追加センサ (吸気温センサのねじが特殊でメクラ無いので無理、MAPセンサは車屋で) ・(済)A/F計 ・(済)Defiのリンクメータ類 (センサは週末に車屋で) ・(済)カーステレオ ・(済)ナビの配線 ・(済)フルバケ ・ホイル&タイヤ( ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

旧GC8から取り外す物リスト

自分用メモ ・フルコン ・フルコン用の追加センサ ・A/F計 ・Defiのリンクメータ類 ・カーステレオ ・ナビの配線 ・フルバケ ・ホイル&タイヤ ・ラジエータ(週末に車屋で) こんなものかな? 明日は、取り外す物を外したあとに、 新GC8についてるパーツの一覧を作ろう。
続きを読む
Posted at 2009/11/22 18:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2009年11月22日 イイね!

新GC8到着

遠路遙々友人が新しくオモチャになるGC8を荷物満載で持ってきてくれました。 車検が来月中旬までなので、まずは車検を通す為の整備&友人が付けっぱなしの A/F計だの、ブーストコントローラだのを取り外ししないと。 それに平行して古い方の車から必要な物を外す作業があるので、今週は忙しいそう。
続きを読む
Posted at 2009/11/22 13:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation